トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年10月25日 > N7oiAd9p

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000030000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ29
子供に囲碁を習わせようと考えてる親御さんへ
NHK杯囲碁トーナメント Part137

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ29
879 :名無し名人[]:2020/10/25(日) 07:36:18.29 ID:N7oiAd9p
木曜日に来ない職業といい、格を連呼するユーモアセンスのなさ語彙の貧困さといい、ある人物への反応の仕方といい、棋院を持ち上げる忠誠心といい、何より将棋への悪口なら何度言っても気持ちよさそうな憎悪ぶりといい、全てがある人物と考えて矛盾しない
そう関西総本部のアイツである
子供に囲碁を習わせようと考えてる親御さんへ
373 :名無し名人[]:2020/10/25(日) 14:16:08.26 ID:N7oiAd9p
囲碁ファンの方が囲碁界がいかに終わってるかがわかってる
囲碁普及について真面目に考えるスレ29
904 :名無し名人[]:2020/10/25(日) 14:22:37.30 ID:N7oiAd9p
>>890
いつの数字なんだか知らないがヒカ碁以降一度はやった人は増えてるだろうし学校囲碁授業とやらで年間七万プラス大学生40校近くという数字が囲碁に一度は触れている。ひと昔前よりよっぽど恵まれた環境にいるのは確実
一年に一度が少ないのは教え方がヘタクソでもうつまらないという感想になったか興味を引く話題が全く届いてこないから続ける意欲がないのか売られてる本がつまらんとかYouTube動画がつまらんとかいろいろ可能性がある
こういうところを本気で分析せずにまあどんな結果でもやってりゃいつかブームが来るだろみたいな根性ではいつまで経っても状況は改善しない
NHK杯囲碁トーナメント Part137
406 :名無し名人[sage]:2020/10/25(日) 14:28:00.94 ID:N7oiAd9p
豚に話しかけるなよ。残りの人生を他人に不快感を与えるために過ごすと決めた外道だぞ。囲碁は弱くて言ってることは嘘だらけだしそのくせ偉そうで人として最低なやつだ。
改心しないから話しかけても無駄だしどっかいけと言って行くような言葉の通じるアホじゃない。越田と同じように扱えよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。