トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年10月25日 > 4D+YMlEm

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000300000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ29
【囲碁】令和三羽カーニバル Part1

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ29
919 :名無し名人[]:2020/10/25(日) 16:45:31.05 ID:4D+YMlEm
将棋がピークだったらしい2010年と直近の2019年の子どもの囲碁大会出場者を比べてみると
小学生:3390→3057
中学生:1562→1230
高校生:4591→3483
この間には井山の七冠達成×2回やテレビアジアで初の世界戦優勝という空前絶後の大ニュースがあったし囲碁授業も万単位の受講者がいた。その成果がこれだからな
【囲碁】令和三羽カーニバル Part1
5 :名無し名人[sage]:2020/10/25(日) 16:48:06.78 ID:4D+YMlEm
>>4
嘘だと言ってくれ頼む。そんなセンスのカケラもないことを動画配信で言ったのか?そんなわけないよな?な?
囲碁普及について真面目に考えるスレ29
921 :名無し名人[]:2020/10/25(日) 16:58:18.25 ID:4D+YMlEm
>>911
二十年てことは棋道を知らないんだなかわいそうに
確かに碁ワールドになってからはもうどんどんひどくなる一方だったからな。棋士の自己満足に満ち溢れて読者の欲しいモノではなくなってしまった
もう二度と元の面白い雑誌が読めないと思うと辛いものがある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。