トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年10月11日 > eldubcXz

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000121000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
将棋アマ四段ですが囲碁始めました part2

書き込みレス一覧

将棋アマ四段ですが囲碁始めました part2
102 :名無し名人[sage]:2020/10/11(日) 07:52:43.49 ID:eldubcXz
>>100
おおお!ついに初勝利!
これまで勉強してきたことが身になった一局、はっきりと上達が見えたねー
これはアドバイスしてきた自分も嬉しい!

三三についてはその通り、星に三三に打たれると(基本は)必ず生きられるよー
本局の白27〜黒38は適切な応対でナイス!
将棋アマ四段ですが囲碁始めました part2
103 :名無し名人[sage]:2020/10/11(日) 08:21:48.96 ID:eldubcXz
>>100

講評

黒2、黒8:良いコゲイマ受け、グッド!
      これからは相手からののコゲイマガカリにも、
      これまでの2線に打つ守りより、囲まれにくい三線や四線に打つという
      >>95氏のアドバイスを生かしてみてね!

黒12〜14:黒12のサエギリはナイス!
    黒14も普通ならこのブツカリが定石で良い打ち方なのだけれど、
    周りの状況が白で囲まれているところに注意!
    白17で切られてみると結構黒収拾しづらいところだと気づいたと思う
    ここは一路左で黒全体をつなげて、後は隅の白を取るか黒の二眼を目指すという感じかな
    ただそれでも結構難しい戦いになるのは事実なので、
    黒10の時点で右下の星からブラサガって三三を守っておくという手も有力
    実戦の黒10も良いところなので悩ましいけど、それを選べば実戦の三三を迎え撃つことになる
    戦略の分かれ道だねー

白27〜黒38:上でも述べたように良い応対、
        強いて言えば黒34では辺に侵入されないように押さえる方が勝るぐらい
        それでも完全上位互換というわけではないから良く打ててますな
将棋アマ四段ですが囲碁始めました part2
104 :名無し名人[sage]:2020/10/11(日) 08:50:37.52 ID:eldubcXz
>>100

講評続き

黒42:これで生きたのが勝敗を分けた手
    『世界一やさしい手筋と詰碁』で培った詰碁の感覚が実戦で使えた素晴らしい手
    これで死んでいたらその時点でそくゲームオーバー
    改めて詰碁の大事さを感じられたんじゃないかな!

黒44:この局で唯一はっきり直すべき手
    「近くに来たらごあいさつ」
    三線に押さえて隅を守る感覚を会得しよう
    この黒44だと白45でオシやケイマで隅に侵入される手が大きく、
    ややぬるいきらいのある白46を見て黒47と守れたのは機敏で絶好点
黒50:このコスミは>>28氏の「棋風」が現れている一手だね
    一応左上の石から右に一間トビなどを打つというほうが模様の接点で勝るけど、
    勝てるなら堅実なコスミでも良いと思われます
白51:今すぐには不要なのを一応確認しておこう、まだ中央の模様の接点や上辺のオサエ関係のヨセが大きい
    ちなみにレイぼっとさんは戦いはかなり強いけど、
    ぬるい手や不要手は結構多いのでヨセにはつけ込むスキがきっとあるはずw
黒52:これも>>28氏の「棋風」が現れている一手だね
    勝てそうならこれでも。競ってるならコスんだ石からケイマが良さそう
白75〜80:不必要なユルミ無く最善の守り、地味なところだけど成長が見えるよ!
白85、87:勝敗が動かないのでレイさんテキトーですw 不要であることを理解しておこう
      これらがなくとも、どこに打たれても二眼に仕分けられるのが分かればオーケー!
将棋アマ四段ですが囲碁始めました part2
105 :名無し名人[sage]:2020/10/11(日) 09:11:48.80 ID:eldubcXz
これぐらい打ててれば、前よりもはっきりと上達したことが分かるので
せっかくなので自分から【10級】を認定するよ!

これからも棋譜日記を続けてみてね!
レイぼっとの4子を続けて、一定のレベルに達したと感じられれば【9級】【8級】まで認定するよー
【8級】を取得したら手合いを3子にステップアップ!
ぜひ励みにしてくれると嬉しい!


【認定状】  >>28 殿

あなたは囲碁をよく精励し、その結果一定の成績が認められました
その功をここに称え、【10級】をここに認定します

2020/10/11 囲碁好きのとある名無しさん より


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。