トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年10月07日 > isCobIUG

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010010000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ28

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ28
310 :名無し名人[]:2020/10/07(水) 08:55:19.76 ID:isCobIUG
>>304
今の将棋界における羽生善治とかもはや格だけの存在だから、
最強という意味合いで登場させられても困るだろ・・・
囲碁普及について真面目に考えるスレ28
331 :名無し名人[]:2020/10/07(水) 11:17:55.90 ID:isCobIUG
>>330

   ∧ ∧
  (  ・ω・)・・・いい夢を見た
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___ もっかい寝よ
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
囲碁普及について真面目に考えるスレ28
389 :名無し名人[]:2020/10/07(水) 16:02:10.58 ID:isCobIUG
>>387
そう。囲碁がなくなっても多分代わりになんかある。
今の40代より下の大半はやっていたゲームが終焉するなんてことは当たり前なので、
アマチュアは将棋が滅ぼうが囲碁が滅ぼうがまあなんぞあるだろ、くらいにしか考えてないしそれでよい。

だからプロ棋士がなんとかすべきなんだが、囲碁はトップが上流階級だか韓国の財閥だかから裏金でももらって生活が楽だからかもしれんが、やばいとは思ってなさそう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。