トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年10月07日 > HLqT06V4

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
将棋アマ四段ですが囲碁始めました part2

書き込みレス一覧

将棋アマ四段ですが囲碁始めました part2
72 :名無し名人[sage]:2020/10/07(水) 01:06:01.90 ID:HLqT06V4
>>71
おお! 13路盤初日記だね!
かなり良い勝負だったみたいだね、
こういう「適切な手合い」の対局を続けることが大事だから、ぜひこの調子で!

黒24:実戦のように間を出られないようにひとまずツナごう
    ここで右下が取られなければ勝ちが見えてくるよー

黒72:石倉九段いわく「ナナメにご用心!」切られてダメな場所を学ぼう
    一路右に引いて守れば無事だね

黒80:地の真ん中に打って生きれるようになったことは大進歩!
    ただ、一路右で生きた方が得なので
    「L字型の四目は生き!」ということを覚えてそれを目指せるようにしよう

黒102:既に生きているので、ここに打ってはダメだよー
    少し不安になるかもしれないけど、手を入れる前に読むクセを付けよう
将棋アマ四段ですが囲碁始めました part2
73 :名無し名人[sage]:2020/10/07(水) 01:29:27.12 ID:HLqT06V4
ちなみに今は13路盤は広く感じるかもしれないけど、
慣れてくると「広いからこそ」の面白さも感じられるはずだよー
人類が洞窟から広野へ最初の一歩を踏み出したようなもので、
最初は目が眩むけど、その自由度に魅力を感じ始めると止まらなくなるはず!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。