トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年10月07日 > D+snTI82

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ28

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ28
410 :名無し名人[]:2020/10/07(水) 21:42:25.27 ID:D+snTI82
藤井聡太が大逆転負け食らった将棋を話題にしていたワイドショー見てて思ったけど、
将棋ソフトは将棋のわかんない人相手でも形勢をグラフ化したりどこで悪くしたのか?とかを見せることでプロ棋士の解説に協力しているんだよね。
囲碁ソフトはトップのプロ棋士をコケにすることしか考えてなくて、もはや囲碁に対する冒涜としか言えない。
もっと形勢をビジュアル化するとか厚みを3D化するとかなんとか出来そうなもんだが今のところは普及に対する敵でしかない。
囲碁普及について真面目に考えるスレ28
421 :名無し名人[]:2020/10/07(水) 23:41:35.18 ID:D+snTI82
>>420
いっそのこと内部で内紛でも起きれば
宮根誠司あたりが取り上げて存在が認知されるかもしれない。

将棋だって羽生善治と藤井聡太の間なんて八百長疑惑くらいしか世間的には目立つニュースなかったんだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。