トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年10月02日 > 8ZZMvyJF

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part99【囲碁】

書き込みレス一覧

【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part99【囲碁】
538 :名無し名人[sage]:2020/10/02(金) 08:52:33.21 ID:8ZZMvyJF
治勲でなく師匠の林海峰
まあうっかり読み間違えて定着させた誰かを海峰さんが庇って自分の責任にしただけなんじゃないかと思ってるが
辞書的に言えばそもそもクとしか読まない
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part99【囲碁】
543 :名無し名人[sage]:2020/10/02(金) 12:38:06.20 ID:8ZZMvyJF
それも本人の言だからといって鵜呑みにしたもんでもない、多分後付けだ
時は漢音シ呉音ジなので伝統的な音読規範に即した読みをしている
気が抜けてるかどうかなんてのは日本語に習熟してからでないと身につかない感覚だし
子供に向かって「日本ではこの字の読みが二つあるがどっちがいい」なんて訊くまい
「お前の名前は日本ではこう発音するんだ」と教わるだけだろう(もっと言えば自分の名を漢字で知っていたかも怪しい世代だ)
そもそも事前に関係者が口にしなければ日本に来る話も始まらないんだから本人と関係ないところで読みが固まっていた可能性の方が高い
確定したのは入門か入段の時と思われるが当時はまだ上の方に字音にうるさい人達がいたんだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。