トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年10月01日 > 4OETJ5Wc

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000010000000000120006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁YouTuberについて語るスレ 3
Odenmasterを通報して、コメント欄から追放するスレ
NHK杯囲碁トーナメント Part137
囲碁普及について真面目に考えるスレ27

書き込みレス一覧

囲碁YouTuberについて語るスレ 3
764 :名無し名人[]:2020/10/01(木) 00:18:07.13 ID:4OETJ5Wc
ridoはどうでもいいけど、okaoの「シクンはグレー」ってのは何?
新聞棋戦でもないプライベートで打った碁の解説の何が悪いの?
囲碁YouTuberについて語るスレ 3
772 :名無し名人[]:2020/10/01(木) 01:36:40.25 ID:4OETJ5Wc
>>768 気分でプロを批判するとはokaoとかいう奴もいい度胸してるな。
囲碁YouTuberについて語るスレ 3
781 :名無し名人[]:2020/10/01(木) 08:40:36.69 ID:4OETJ5Wc
お、豚か。教えてくれてありがとう。NGNG。
Odenmasterを通報して、コメント欄から追放するスレ
224 :名無し名人[]:2020/10/01(木) 19:39:35.35 ID:4OETJ5Wc
定年退職して暇を持て余してる老人だと思ったんだけど違うかなあ。
たかが自分のPCにKataGoを入れたくらいで自分が偉いと思い込んじゃうのは
周囲がITスキルの低い老人ばかりなせいじゃないかと。
ほうじ茶もこれ系。
NHK杯囲碁トーナメント Part137
113 :名無し名人[]:2020/10/01(木) 20:16:39.04 ID:4OETJ5Wc
2008年の公益法人制度改革のときにすべての財団法人は一般か公益か選ばなきゃいけなくなって、
そのときに関西棋院は一般、日本棋院は公益を選んだ。それより前はどちらも普通の財団法人だったよ。
そんなに大きく違うわけじゃない。
囲碁普及について真面目に考えるスレ27
959 :名無し名人[]:2020/10/01(木) 20:20:05.99 ID:4OETJ5Wc
当然と言えば当然だけど、いい解説をする人は強い人が多いんだよな。
そういう人は対局に専念して欲しいという気もするので難しい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。