トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年09月29日 > dkXjxR/r

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010200003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
Odenmasterを通報して、コメント欄から追放するスレ
囲碁YouTuberについて語るスレ 3

書き込みレス一覧

Odenmasterを通報して、コメント欄から追放するスレ
181 :名無し名人[]:2020/09/29(火) 17:36:54.23 ID:dkXjxR/r
おでんのボケは羽根先生が説明してるのに「ところが○○なんだよなー」とかオマエナニサマだよ?
AI使ってるだけでお前が棋力高いわけじゃねえだろ
囲碁YouTuberについて語るスレ 3
701 :名無し名人[]:2020/09/29(火) 19:12:10.36 ID:dkXjxR/r
>>696
アホだな

棋譜の著作権の有無に関しまして、様々な議論があることは承知しておりますが、日本将棋連盟と各棋戦共催社及び主催社(以下「主催社」)間では棋戦運営するにあたり、主に棋譜の優先掲載に関する契約を結んでおります。
弊社団は日本の文化たる将棋の発展を目的としている団体であり、棋戦運営は事業の根幹を成すものです。棋戦を運営する前提として、弊社団及び主催社等には、棋譜の利用も含む営業上の利益を有しており、これは法的に保護される利益であると認識しております。

つまりスポンサーとの契約に基づいて掲載・配信するという事業を営んでいる以上、棋譜の利用についての法的に保護されるべき利益を有するとした。
この表現は不法行為責任を定めた民法709条の

第七百九条 故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、これによって生じた損害を賠償する責任を負う。

だから将棋の棋譜配信はYouTubeが削除しまくっているんだろ
囲碁YouTuberについて語るスレ 3
702 :名無し名人[]:2020/09/29(火) 19:15:31.47 ID:dkXjxR/r
棋譜自体の著作権ではなく棋譜を優先的に出せる権利のために金をスポンサーが出しているのだから、それを第三者がスポンサーより先に出すのはその権利を侵害しているんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。