トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年09月29日 > V2Iqn3GV

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010010001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ27

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ27
821 :名無し名人[sage]:2020/09/29(火) 12:55:23.22 ID:V2Iqn3GV
>>820
懲役か・・・そのくらい厳しくしたら棋戦の格も上がりそうだな。
将棋の方のカンニング疑惑は曖昧なまま消されたね
囲碁普及について真面目に考えるスレ27
825 :名無し名人[sage]:2020/09/29(火) 14:22:48.90 ID:V2Iqn3GV
>>824
1日に6ブログ書くだけでなく、
宣伝のためにこのスレにも降りてきて
本当にお忙しいことですね小幡さん
囲碁普及について真面目に考えるスレ27
834 :名無し名人[sage]:2020/09/29(火) 17:34:43.97 ID:V2Iqn3GV
>>833
かなり日本語がやばくなってる
老人性白内障が進みすぎて文字を見ずに打ってるのかな、哀れな
囲碁普及について真面目に考えるスレ27
848 :名無し名人[sage]:2020/09/29(火) 21:10:53.83 ID:V2Iqn3GV
>>845
囲碁と違ってまだ将棋のAIはプロを駒落ちに追い込めてないんだよ。
思考の仕方がプロ棋士と同じだから、平手だと勝ちこめても駒落ちだと全然違う思考ルーチンを用意し直さないといけないんだ。
ルールが単調な分CPUパワーにものを言わせて力任せ解析すれば神の領域に登る囲碁との違いはそこだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。