トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年09月29日 > RP0YOu4V

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100001001000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ27
中国の競技人口、象棋5億>>>>>>囲碁2千万 [無断転載禁止]©2ch.net
藤井七段応援スレ

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ27
796 :名無し名人[]:2020/09/29(火) 00:24:58.42 ID:RP0YOu4V
将棋民なんだけどちょっと質問いいかな?
囲碁普及について真面目に考えるスレ27
797 :名無し名人[]:2020/09/29(火) 00:28:36.86 ID:RP0YOu4V
羽生さんの信者一派が名人は特別なタイトルじゃない
タイトルの価値はどれも一緒と言い張って聞かないんだけど

囲碁はどうなのかなと思って
囲碁の世界も棋聖名人本因坊はその他よりは価値高いよね?
それとも国内タイトルだったら価値はどれも一緒?
囲碁普及について真面目に考えるスレ27
799 :名無し名人[]:2020/09/29(火) 00:34:15.20 ID:RP0YOu4V
あと気になったのでもう一つ
棋聖名人本因坊って序列では棋聖が一番だけど
歴史の長さでは本因坊だよね?
一番権威あるタイトルってどれなの?
囲碁普及について真面目に考えるスレ27
804 :名無し名人[]:2020/09/29(火) 01:19:01.33 ID:RP0YOu4V
>>800
いや全くその通りだ
竜王名人もそれ以外も価値は一緒と言い張るやつがいたら
羽生ファンと思って間違いない

>>801
これに関しては竜王が名人より価値高いという人はなかなかの少数派と思われる


3名から同じ答えが返ってきたのは嬉しい
親切に教えてくれてありがとう
中国の競技人口、象棋5億>>>>>>囲碁2千万 [無断転載禁止]©2ch.net
207 :名無し名人[]:2020/09/29(火) 06:50:44.82 ID:RP0YOu4V
シャンチーの競技人口5億マジかよ
そりゃ中国がチェス強い訳だわ
藤井七段応援スレ
168 :名無し名人[]:2020/09/29(火) 09:02:56.33 ID:RP0YOu4V
藤井七段の戦績がすごい


1998.09.14 竜王挑戦決定
10.01 七段昇段
----------------------------
10.01 ○ 対豊川
10.05 ○ 対飯塚
10.15 ○ 対谷川
10.23 ○ 対脇
10.26 ○ 対森下(NHK杯戦)
10.28 ○ 対谷川
11.05 ○ 対谷川
11.13 ○ 対畠山成
11.16 ○ 対深浦
11.18 ○ 対谷川 ←藤井竜王爆誕
--------------------------
11.23 ● 対北浜(NHK杯戦)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。