トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年09月28日 > 0dVrsWJr

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/158 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000040004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ27
【囲碁】名人戦総合スレッドPart65(第45期〜)
囲碁をしてる人は認知症にならない?
藤井七段応援スレ

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ27
761 :名無し名人[]:2020/09/28(月) 20:27:22.44 ID:0dVrsWJr
>>746
少なくともあと一人は将棋棋士が出てくる。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart65(第45期〜)
466 :名無し名人[]:2020/09/28(月) 20:32:47.17 ID:0dVrsWJr
それで僅かながらでも金貰えるんだから大したもんだわw
一方のシナやコリアではトップ30くらいしか満足に金が入らないらしいが。
囲碁をしてる人は認知症にならない?
150 :名無し名人[]:2020/09/28(月) 20:33:59.91 ID:0dVrsWJr
業界全体の認知症は絶賛進行中だな
藤井七段応援スレ
167 :名無し名人[sage]:2020/09/28(月) 20:40:34.18 ID:0dVrsWJr
最近囲碁でも将棋でも「アマチュアの強豪」というものを久しく聞かない。
栗田はプロ断念組だから純粋なアマ強豪とは言い難い。
栗田が院生で脱落した話は良く聞くが、アレを「院生のレベルが上がったから
プロ互角の院生が増えた」→「栗田が脱落したのは周囲がもっと強かったから」
という論調なのは、例の人が書いてるとはいえ業界を引き倒してるだけで感心
しない。正直に「底辺プロのレベルダウンが著しい」と書かねば。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。