トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年09月27日 > KG9+RZg1

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000210000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
飛田早紀ちゃんかわいい
将棋人気に嫉妬してそうな囲碁棋士

書き込みレス一覧

飛田早紀ちゃんかわいい
357 :名無し名人[sage]:2020/09/27(日) 07:13:09.85 ID:KG9+RZg1
別に二子に関係なく左下生きてるし
切られたら先手で黒の二子捨てればいいから
たいした石でもない
将棋人気に嫉妬してそうな囲碁棋士
92 :名無し名人[sage]:2020/09/27(日) 07:34:53.04 ID:KG9+RZg1
囲碁は世界で打たれてる
将棋は世界に普及してない

だから将棋に嫉妬する必要はない

むしろ将棋が囲碁に嫉妬するのが妥当
飛田早紀ちゃんかわいい
359 :名無し名人[sage]:2020/09/27(日) 08:37:54.71 ID:KG9+RZg1
そもそもさー

もともと「人間には種石に見える石を捨てたんだから人間的ではない。AIではないか?」

ってことから話が始まってるのに、
それを種石呼ばわりするって
言ってることが矛盾してるって気付かん?

つまり
ソフト打ち疑惑を主張するなら、AIはものすごく強いんだから
そのAIがカス石と判断したこの石は実際にカス石であることになる

逆に、この石がカス石ではない大事な石ならば、
そんな石を捨てた打ち手は弱いということになるからソフト打ち疑惑は払拭される


「ソフト打ち疑惑」と「種石だ」という2つの主張は両立しない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。