トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年09月25日 > mSkHZSlc

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200100001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ27

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ27
442 :名無し名人[]:2020/09/25(金) 13:06:41.96 ID:mSkHZSlc
>>438
その碁会所が有名所以外は間違いなく無くっていく
囲碁普及について真面目に考えるスレ27
443 :名無し名人[]:2020/09/25(金) 13:08:36.75 ID:mSkHZSlc
>>441
9路盤、13路盤の普及は絶対必要!

囲碁動画は19路盤ばかりだから、
ホントに既存ファンにしか向かない
囲碁普及について真面目に考えるスレ27
450 :名無し名人[]:2020/09/25(金) 16:23:00.28 ID:mSkHZSlc
将棋女流棋士の香川さんがSwitch藤井聡太に続いてゲームを出される。

初心者には簡単なゲームから入るのが大切やわ
「香川愛生とふたりで将棋」10月30日発売です!!!
囲碁普及について真面目に考えるスレ27
475 :名無し名人[]:2020/09/25(金) 21:01:10.81 ID:mSkHZSlc
将棋は北海道でも新たに研修会ができ普及に力を入れてますね!

将棋の世界は藤井聡太二冠の誕生で大きな注目を集めていますが、北海道の将棋界にとっても、大きな動きがありました。札幌で「研修会」が始まり、北海道で将棋のプロを目指しやすくなるかもしれないのです。
将棋界のプロ制度には男女を問わない「棋士」と、女性だけの「女流棋士」があります。日本将棋連盟では、プロを目指す子どもの育成などを目的とした「研修会」を全国4か所に設けています。あの藤井二冠も名古屋にある「研修会」の出身です。
その「研修会」が10月11日に札幌でも始まります。
9月21日には、「研修会」の説明会とプロの棋士が指導対局を行うイベントが開かれ、北海道内各地からおよそ70人の保護者と子どもたちが集まり、関心の高さがうかがえました。
札幌の「研修会」設立には、北海道出身の屋敷伸之九段、野月浩貴八段、広瀬章人八段、中座真七段、石田直裕五段らが尽力してきました。この日は、その5人の棋士に加え、北海道出身の久津知子女流二段、石高澄恵女流二段、そして、日本将棋連盟常務理事の森下卓九段、「永世名人」の資格を持つ森内俊之九段も駆けつけました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。