トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年09月24日 > y07s8b+o

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000201210000211111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ27

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ27
353 :名無し名人[sage]:2020/09/24(木) 11:07:03.78 ID:y07s8b+o
虎丸名人には彼なりの、龍之介お兄さんには彼なりの囲碁の普及スタイルがあるんだろう。
それぞれが即囲碁人口の増加に繋がらなくても、いずれの手法も普及には必要なんだと思います。

第45期名人戦挑戦手合第3局2日目
https://youtu.be/6Dnt-VZluo8

配信前の確認プレイ
https://pbs.twimg.com/media/EipROQdUMAAkMWa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EipRbrDVoAEo_Gl.jpg
囲碁普及について真面目に考えるスレ27
358 :名無し名人[sage]:2020/09/24(木) 11:58:34.02 ID:y07s8b+o
虎丸名人は囲碁界のファッショニスタですね〜( ´ ▽ ` )☆
次局のマスクも楽しみ!

朝日新聞囲碁取材班@asahi_igo

尾)囲碁名人戦、芝野名人の今日のマスクはスナネコ柄。第2局2日目につづいての動物柄です。

ハシビロコウ柄だった前局は果たしてコウ争いが起きましたが、今回は……?

https://www.asahi.com/articles/ASN9R6GY1N9LUCLV01J.html

https://pbs.twimg.com/media/EipI_E5UcAA647X.jpg
囲碁普及について真面目に考えるスレ27
369 :名無し名人[sage]:2020/09/24(木) 13:52:01.66 ID:y07s8b+o
朝日新聞将棋取材班は囲碁取材班のツイートをリツイートすることがあるけれど、朝日新聞囲碁取材班が将棋取材班のツイートをリツイートすることはない模様…?

永遠に将棋から囲碁への片想いなのかも知れないな…

例えばこのツイート↓

朝日新聞囲碁取材班@asahi_igo

耕)芝野名人が着けてきたマスクはハシビロコウ柄。「動かない鳥」として知られていますが、芝野名人も対局中は動きが少ないことで有名です。
【速報】芝野名人のマスクに描かれた鳥 飛び交う臆測:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASN9H71VVN9HUCVL03R.html

https://pbs.twimg.com/media/EiAAG4gUMAEqXnX.jpg

ある意味虎丸名人はフォトジェニックだよ…将棋ファンの一定層に刺さるものを持っていると思う。
スミレ初段より虎丸名人を大々的に売り出そうではないか!
囲碁普及について真面目に考えるスレ27
373 :名無し名人[sage]:2020/09/24(木) 14:00:39.05 ID:y07s8b+o
よかったです( ´ ▽ ` )

大川英輝@全国プレイMAP作成開始@oshamananaban

マイナビ出版社様から協賛のお申し出
来ましたあああ

開始しました!!

「世界のアソビ大全51」最高難易度全種目制覇に囲碁プロ棋士芝野龍之介さんが挑戦
https://www.youtube.com/watch?v=B2Dq2ikFW5k
囲碁普及について真面目に考えるスレ27
374 :名無し名人[sage]:2020/09/24(木) 14:06:54.96 ID:y07s8b+o
>>372
5分の1は厳しいですね…

女流本因坊戦・KK共同通信@kk_joryu

幽玄の間では
棋聖戦Sリーグ最終戦、
一力遼碁聖ー許家元八段
が打たれています。
負けた方は
Sリーグ陥落が決まる「鬼勝負」。

https://pbs.twimg.com/media/EipKYtBVoAAet3i.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EipKaexU8AATn-V.jpg

許先生の豪快な寝癖イイね!
囲碁普及について真面目に考えるスレ27
376 :名無し名人[sage]:2020/09/24(木) 15:09:31.95 ID:y07s8b+o
下平憲治@kenjishimohei

新しい時代のシモキタ名人戦スペシャルトーク第三弾は「表現者としての囲碁棋士、将棋棋士」出演 先崎学九段、星合志保二段 棋士として表現者として発信を続けるお二人。11月から安田顕主演でドラマ化する先崎さん原作の「うつ病九段」タイムリーなイベントになりました。

安田顕が主演、棋士・先崎学の手記「うつ病九段」ドラマ化
https://natalie.mu/eiga/news/394026
囲碁普及について真面目に考えるスレ27
394 :名無し名人[sage]:2020/09/24(木) 20:13:50.99 ID:y07s8b+o
>>380
許先生おめ〜!

毎日新聞・囲碁@mainichi_igo

王座戦挑戦者決定戦で、許家元八段が張栩九段に白番中押し勝ちし、芝野虎丸王座への挑戦権を獲得しました。
許八段は「途中、誤算があって失敗したが、中央で大分得して勝ちになったと思う。芝野王座はあまり勝てていない相手なので厳しい戦いになるが、全力を尽くして挑みたい」と決意を語りました。

https://pbs.twimg.com/media/EiL38PpXkAEZRx-.jpg
囲碁普及について真面目に考えるスレ27
398 :名無し名人[sage]:2020/09/24(木) 20:46:06.83 ID:y07s8b+o
>>358 >>369
虎丸名人とお揃いのマスクは那須どうぶつ王国の公式ネットショップから購入できます!
対面イベントに備えて虎丸ガールの皆様、いかがでしょうか?
https://nasu-oukoku.raku-uru.jp/item-list?categoryId=19870
囲碁普及について真面目に考えるスレ27
406 :名無し名人[sage]:2020/09/24(木) 21:42:19.96 ID:y07s8b+o
>>405
おめ〜!
応援している棋士が勝つとやっぱり嬉しいよね(゚∀゚)

日本棋院は社会貢献に力を入れたほうがいいんじゃないかな、未来を担う子どもたちのお手本となるような、そんな棋士の集まりであることが周知されれば、碁を打つ人も次第に増えるんじゃないかな?

日本将棋連盟の棋士会主催被災地支援イベント一覧
https://www.shogi.or.jp/kishikai/report.html#hisaichi
囲碁普及について真面目に考えるスレ27
409 :名無し名人[sage]:2020/09/24(木) 22:08:28.95 ID:y07s8b+o
村瀬信也@murase_yodan

第2局ではハシビロコウ、第3局ではスナネコのマスクをつけていた芝野虎丸名人。次は何でしょうかね。マヌルネコ? レッサーパンダ?
https://nasu-oukoku.raku-uru.jp/item-list?sortKind=3&categoryId=19870
囲碁普及について真面目に考えるスレ27
412 :名無し名人[sage]:2020/09/24(木) 23:28:15.47 ID:y07s8b+o
囲碁YouTuberの皆様のご参考になれば…

「なぜ日本人はVTuberに“投げ銭”をするのか」専門家集団が分析 上位16人に10億円が!
https://bunshun.jp/articles/-/40372

――興味深い世界です。いまや日本のYouTubeのチャンネル数は20万以上、VTuberだけでも1万人以上いると言われていますが、人気が出て視聴者や投げ銭を集められる配信者とそうでない配信者にはどんな違いがあるのでしょう。

 これは私たち「配信技研」の思想の根幹でもあるのですが、いい配信とはつまりオーセンティシティ(Authenticity)が高い配信のことだと思っています。

 オーセンティシティは日本語に訳すと、本物さや真正性です。

 つまり配信者が本当に楽しんで配信しているのか、それとも仕事としてやらされているのかを視聴者は敏感に察知します。

 大物芸能人がテレビのような豪華セットで配信していても人気が爆発しないケースがあるのは、仕事感が出てしまいがちだから。あくまで本当に個人として楽しんでいるのか、というのが重要です。VTuberに関しても、にじさんじやホロライブなど大手事務所の力は絶大ですが、それだけでは継続的に視聴者に愛される配信にはなれないんです。


――配信はリアルタイムで反応してもらえるのも嬉しいですよね。

 双方向性は圧倒的に重要ですね。生配信は動画と違って編集でごまかせないので、視聴者はよりリアルな人間性やコミュニケーションを求めています。自分のコメントや投げ銭への配信者の反応や、「もらった投げ銭でカメラがパワーアップした」のように、投げ銭されたお金が配信者にちゃんと届いているという手応えも、オーセンティシティに繋がる大事な要素です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。