トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年09月21日 > r1C6gHOm

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ27
【過大評価】芝野虎丸アンチスレ Part1

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ27
9 :名無し名人[]:2020/09/21(月) 09:12:01.20 ID:r1C6gHOm
>>7
余所のことは言わなくてもいいんだよ。
囲碁だって対局禁止事件で余計に悪いイメージが広がってるのに、その後
放置だもんね。マスコミにしたら、視聴者が興味ないって判断したって
事だよ。そういう現実から出発しないと。
【過大評価】芝野虎丸アンチスレ Part1
802 :名無し名人[]:2020/09/21(月) 09:13:30.47 ID:r1C6gHOm
見た目兄弟の豊島は名人陥落したね。
まだ防衛童貞から脱出できてないけど、虎丸もどうだろう。
今の井山は勢いが凄い。
囲碁普及について真面目に考えるスレ27
84 :名無し名人[sage]:2020/09/21(月) 21:37:10.79 ID:r1C6gHOm
>>76
ゴルフと囲碁はよく似てるね。企業が苦しくなると、てきめんに苦しくなった。
自立できてなかったって事だね。
ゴルフも男子は悲惨。女子より試合が減ってしまった。
石川遼が出たとき、財界が散々引っ張り回して潰してしまったけど、そういう所も
似てる。囲碁のパトロンは棋士にやたら行儀を要求したり、将棋に負けるなと煽っ
たりしてた。それもあって、面白い棋士が少ないね。エンタメ力はないけど、将棋
の悪口は得意な暗い棋士が多いんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。