トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年09月21日 > idKbvTEP

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000211000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ27

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ27
47 :名無し名人[sage]:2020/09/21(月) 16:08:41.21 ID:idKbvTEP
>>43
基本給12万とかってっきり月額の事だと思って斜め読みしてたけど、よく見たら年額でビックリ!
これじゃ勝ちまくって賞金、対局料をうんと上げるか、諦めて副業に精を出すかしかない
囲碁普及について真面目に考えるスレ27
51 :名無し名人[sage]:2020/09/21(月) 16:50:30.49 ID:idKbvTEP
>>49
さすがに健康保険や年金は棋院独自の優遇された物があると信じたい。
これで国保と国民年金だけです、なんて言われたらシャレにならん
囲碁普及について真面目に考えるスレ27
58 :名無し名人[sage]:2020/09/21(月) 17:39:25.13 ID:idKbvTEP
>>53
ていうか、棋士はみんな厚生年金に入ってるのかねぇ?
個人事業主扱いだったら厚生年金には入って無い可能性も
囲碁普及について真面目に考えるスレ27
62 :名無し名人[sage]:2020/09/21(月) 18:11:13.34 ID:idKbvTEP
>>60
うーん、上位2割とかの棋士は蓄えが有るから国保、国民年金で問題ないかもしれないけど、それ以外の棋士は老後はヤバいかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。