トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年09月12日 > M+oYCHSB

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第34局

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第34局
223 :名無し名人[sage]:2020/09/12(土) 14:20:26.22 ID:M+oYCHSB
>>220
>>214です
自分もサガリでコウになるのは分かってたけど、ハネツギから白2子を無条件で取る手はあるかっていう純粋な詰碁の問題として考えてたので、そこで話に齟齬が生じてる気がするね
まあそれは良いんだけど、「壱で単に参と切れば活き確定」ってのが分からないんだが、教えてくれない?
コウになる図しか見えない
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第34局
226 :名無し名人[sage]:2020/09/12(土) 15:19:08.73 ID:M+oYCHSB
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼●●〇┼┤
03├┼┼┼●○○┼〇
04├┼┼┼┼●●〇┤
05├┼┼┼┼┼〇●●
06├┼┼┼┼┼弐壱┤
07├┼┼┼┼┼肆参┤
08├┼┼┼┼伍┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘

黒壱から白肆まで進んだ時に、黒伍とカドにオく手でどの黒石も支えられてないかな?

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼●●〇弐┤
03├┼┼┼●○○┼〇
04├┼┼┼┼●●〇┤
05├┼┼┼┼┼〇●●
06├┼┼┼┼┼〇●┤
07├┼┼┼┼┼〇●┤
08├┼┼┼┼●壱参┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
白壱なら黒弐から攻め合いに行って黒一手勝ちな気がする
なので白は参と来るけど、

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬弐┐
02├┼┼┼●●〇壱参
03├┼┼┼●○○┼〇
04├┼┼┼┼●●〇┤
05├┼┼┼┼┼〇●●
06├┼┼┼┼┼〇●┤
07├┼┼┼┼┼〇●肆
08├┼┼┼┼●伍〇┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘
先に黒壱から参を打って、白肆の時に黒伍とキる

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬〇┐
02├┼┼┼●●〇●●
03├┼┼┼●○○┼〇
04├┼┼┼┼●●〇┤
05├┼┼┼┼┼〇●●
06├┼┼┼┼┼〇●┤
07├┼┼┼┼┼〇●〇
08├┼┼┼┼●●〇┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘

後は省くけど、白は右辺の四子のダメを詰めるのに四手もかかるから、黒はその間に八−08の白石を先に取って攻め合い勝ち

なので白も無条件で取りに行くとツブれるから、どこかでコウを仕掛けていくしかないかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。