トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年09月12日 > F4VOsZ2f

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001011000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ26

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ26
287 :名無し名人[sage]:2020/09/12(土) 12:58:35.24 ID:F4VOsZ2f
三村が一枚噛んでいたのか
爆笑もんだなw
囲碁普及について真面目に考えるスレ26
308 :名無し名人[sage]:2020/09/12(土) 14:08:42.11 ID:F4VOsZ2f
将棋は世界中にシャンチー、チャンギ、マークルック、シャトランジ、チェス等々のチャトランガ系のボードゲームがあるから、
こういったローカリゼーションが参入障壁となっていて、広まることは難しい。
将棋が日本以外に広まらないのは当然といえば当然の理由があるわけだ。

一方、囲碁が実質、日中韓にしか普及していないのはなぜか?将棋のように参入障壁があるわけでもないのになぜ世界に広まらないのか?
理由は単につまらないからじゃないんですか。
藤井くんだって興味を持てなかったらしいし。世界戦()や19路盤がどうとかは全くとは言わないがあまり関係ないでしょ
囲碁普及について真面目に考えるスレ26
323 :名無し名人[sage]:2020/09/12(土) 15:04:15.30 ID:F4VOsZ2f
>>320
羽生のおかげで一般人から誰だこいつと言われるようなのでも
国民栄誉賞もらえたというツキがあった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。