トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年09月11日 > 8xtOXDjM

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000010102000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part136
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 10

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part136
703 :名無し名人[sage]:2020/09/11(金) 03:03:22.01 ID:8xtOXDjM
ひねもすぐびりぐびりかな 閑古鳥が死んでいる ぶひっ
どーん 井山レーティング1位返り咲き!
レーティング見てたら面白そうなのでランキングしてみた

レーティング順位上昇ランキング
228 三根康弘 5.959 ↑44
176 武井太心 6.392 ↑39
120 長徳徹志 6.887 ↑35
234 橋本寛 5.909 ↑35
121 黒瀧正憲 6.883 ↑28
243 太田亮 5.825 ↑25
257 円田秀樹 5.733 ↑20
310 鈴木敬施 5.253 ↑20
123 河英一 6.871 ↑19
301 山本賢太郎 5.355 ↑19
321 河合将史 5.193 ↑19
72 金澤秀男 7.334 ↑18
126 大矢浩一 6.855 ↑18
330 森野節男 5.13 ↑17
136 田中伸幸 6.797 ↑16
138 池本遼太 6.772 ↑16
196 光永淳造 6.225 ↑16
367 羽根彩夏 4.602 ↑16
115 繻エ駿 6.956 ↑15
141 鈴木嘉倫 6.765 ↑15

レーティング順位下落ランキング
157 金沢真 6.65 ↓32
145 嶋湧吾 6.717 ↓29
354 清成真央 4.842 ↓27
140 M.レドモンド 6.768 ↓25
118 田中康湧 6.904 ↓21
149 大竹英雄 6.695 ↓17
281 桂篤 5.564 ↓17
259 吉田昇司 5.711 ↓16
335 戸沢昭宣 5.083 ↓16
216 高橋真澄 6.08 ↓14
76 山田拓自 7.319 ↓13
205 万波奈穂 6.176 ↓13
78 松本武久 7.298 ↓12
312 堀田陽三 5.249 ↓12
124 山森忠直 6.861 ↓11
272 辻華 5.615 ↓11
282 水間俊文 5.562 ↓11
111 大淵浩太郎 6.968 ↓10
133 大谷直輝 6.808 ↓10
256 中村秀仁 5.737 ↓10
291 佐坂志朗 5.49 ↓10
292 石井新蔵 5.484 ↓10
342 馬場滋 4.983 ↓10
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 10
101 :名無し名人[sage]:2020/09/11(金) 03:26:26.77 ID:8xtOXDjM
レーティング順位変動ランキング(40歳未満)

262 大須賀聖良 16y08m 5.685 new
367 羽根彩夏 18y03m 4.602 ↑16
104 謝依旻 30y10m 7.02 ↑14
284 下坂美織 33y02m 5.543 ↑12
317 金子真季 25y00m 5.204 ↑11
365 大森らん 18y01m 4.623 ↑10
224 王景怡 34y02m 5.983 ↑10
410 中條ちひろ 36y09m 3.726 ↑10
336 上野梨紗 14y03m 5.077 ↑9
329 兆乾 29y02m 5.133 ↑9
191 星合志保 23y05m 6.255 ↑8
65 上野愛咲美 18y11m 7.466 ↑7
108 鈴木歩 37y00m 6.989 ↑6
293 木部夏生 25y01m 5.456 ↑4
391 種村小百合 39y02m 4.165 ↑4
334 五藤眞奈 18y09m 5.085 ↑3
332 西山静佳 28y02m 5.108 ↑3
187 奥田あや 31y10m 6.28 ↑3
352 長島梢恵 35y11m 4.866 ↑3
245 仲邑菫 11y06m 5.811 ↑2
286 森智咲 17y07m 5.507 ↑2
380 新井満涌 26y04m 4.361 ↑2
405 宮本千春 26y05m 3.814 ↑2
344 飛田早紀 29y05m 4.954 ↑2
378 稲葉かりん 20y06m 4.395 ↑1
181 牛栄子 21y04m 6.363 ↑1
233 加藤千笑 19y00m 5.915 -
37 藤沢里菜 22y00m 7.838 -
396 木本有香 26y03m 4.039 -
298 辰己茜 38y01m 5.394 -
376 田口美星 27y06m 4.429 ↓2
387 小野綾子 30y00m 4.251 ↓3
131 向井千瑛 32y09m 6.812 ↓3
263 茂呂有紗 20y11m 5.684 ↓4
269 岩田紗絵加 23y08m 5.642 ↓4
381 出口万里子 29y08m 4.343 ↓4
337 三村芳織 39y02m 5.053 ↓4
358 高雄茉莉 19y04m 4.822 ↓5
272 辻華 20y03m 5.615 ↓11
205 万波奈穂 35y00m 6.176 ↓13
NHK杯囲碁トーナメント Part136
706 :名無し名人[sage]:2020/09/11(金) 11:43:55.04 ID:8xtOXDjM
近所のファミレスでブランチ食ってきた また主婦合コンやってたよ しょっちゅう見かける
30〜40代の主婦4人、学生?4人 主婦合コンは午前中のファミレスで酒も無し お持ち帰り相場は1万前後か 男のお持ち帰りは女より格段に安い ホテル代もケチッて子供が学校から帰る前に自宅でパコパコ 

お前らも気をつけろよw ぶひっ 
NHK杯囲碁トーナメント Part136
707 :名無し名人[sage]:2020/09/11(金) 13:29:02.32 ID:8xtOXDjM
>>700,705
バカが お前らフィッシャールールの対局やったことも見たこともないだろ
黒番(m-n)の手段が成立するか深読みしたい
5回の即打ち出来る必然場面で30秒ギリギリまで(m-n)の手段を読む ← 視聴者「何ですぐに打たねぇんだよ ぼけぇ」
5回の即打ち手番+次の手番で計6回30秒X6=3分で(m-n)の手段を検討し決行した
 ← 打ち手「分割思考で疲れるぜ」  視聴者「なんか変な手打ったぞ?」

フィッシャールール 例、30秒フィッシャー
5回の即打ち手番で即打ちし2.5分の持ち時間を作りさらに手番の30秒を加え3分熟考し(m-n)を結構する
 ← 打ち手「(m-n)手段の検討に専念出来た 行けるぜ」 視聴者「考えてる 何かあるのか? こうか?ああかな? おっ 3分も考えて打ったぞ 何かすごい手があるんだな、ワクワク」

フィッシャールール対局をしたり見たりした者は大石のツギを30秒ギリギリまで打たない映像に大半は不快感を持つだろう
そんなことも知らねぇどへぼがwww
NHK杯囲碁トーナメント Part136
708 :名無し名人[sage]:2020/09/11(金) 15:04:17.09 ID:8xtOXDjM
某中継の某解説者「最近2間高バサミは打たれないんですよ」
聞き手「どうしてですか?」
解説者「AIが打たないから」
聞き手「なんでAIは打たないんですか?」
解説者「きっとよくないんでしょ」 だってよwww


┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┼┼┼●┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

ええっ? 何でAIは2間高バサミ打たないんだ? 評価値見ても理由がよくわかんねー
そんなボケかましてる諸兄には定石大事典上下巻(計2200ページ)を薦める AI棋書ではないぞ 間違えるなよ

2間高バサミの初期定石は↓で黒後手定石だった
 
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼D┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼@弐┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┼┼B●┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼四┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼六┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

黒後手で白は手抜きして他へまわるのだが黒が面白くないという声が上がる
そしてハネ返しが考案された
今度は黒から▲のノゾキが利くので白が不満だとなった

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼■┼拾┼四┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼J○六@弐┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┼┼B●F┨八=ツギ
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼H┼D┼┨12=■
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼▲┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

そこでついにコスミが発見された
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼F┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼B四┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼@┼D●┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼六┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼弐┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼八┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
NHK杯囲碁トーナメント Part136
709 :名無し名人[sage]:2020/09/11(金) 15:05:28.50 ID:8xtOXDjM
黒六でハネ返しは出来なくなっている(弐がカス化し★へのワタリも絶たれた)
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼L▼┼六┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○八B四┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼@┼D●H┨拾=ツギ
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼JF┼┨12=▼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼弐┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

だが白有望になったかに見えたこの手順にも不満が出る
既出の2図を比較すると不要不急の☆と★ヒラキの交換が明らかに損している

┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ ┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┼┼┼┼┼┼┼○┼┨ ┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
┼┼┼┼┼○┼○●┨ ┼┼┼┼┼○┼○●┨
┼┼●┼┼┼○●┼┨ ┼┼●┼☆┼○●┼┨
┼┼┼┼┼┼┼●┼┨ ┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
┼┼┼┼┼┼●┼┼┨ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┼┼┼┼┼┼┼★┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

そしてついにこの形が現れた
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼B┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼@┼┼●┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼弐┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼四┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

この定石の進化順にAI評価させ検討することによってAIが2間高バサミを打たない理由が判明する
普通の定石書ではダメだ 定石の進化の歴史が記述されている定石大事典の出番となる
定石大事典を読破しろと言っているのではないぞ
AIによって従来の定石が変化したときにその従来の定石の初期型から現在形をAI分析すればAI定石が変化した理由が判明する確率が非常に高くなる

理解出来たか? ぶひっ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。