トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年09月05日 > cakmjY+p

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000102003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第34局

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第34局
184 :名無し名人[sage]:2020/09/05(土) 19:53:51.53 ID:cakmjY+p
日本ルールは芸事として終局の美しさを優先したので不合理も抱えてるんだっけ
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第34局
190 :名無し名人[sage]:2020/09/05(土) 21:52:33.97 ID:cakmjY+p
日本では江戸幕府の元で碁所が作られた時に家元は切り銭なしでやってたからそっちが採用されたようだ
メイエン先生のルール本でも感性の問題で良いと書かれてるので明確な答えを出すのは難しそう
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第34局
191 :名無し名人[sage]:2020/09/05(土) 21:59:15.17 ID:cakmjY+p
切り銭なしというか今の日本ルールよね。日本では家元の伝統が続いてるという事か

中国でも切り銭ありなしの2派が混迷してたりいろいろあったようだが流石にスレ違いか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。