トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年09月05日 > TL67xCFb

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000020000311204010541024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part23
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
囲碁が強くなりたいです

書き込みレス一覧

【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part23
224 :名無し名人[]:2020/09/05(土) 06:22:44.00 ID:TL67xCFb
頑張れ薫ちゃん
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
451 :名無し名人[]:2020/09/05(土) 06:24:21.18 ID:TL67xCFb
菫ちゃんがそろそろタイトルとるから
そうなればナンバーが200万部売れるやろな
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
484 :名無し名人[]:2020/09/05(土) 11:32:42.48 ID:TL67xCFb
>>475
格は上流になったときに初めてわかるもの

農民に格なんてわかるわけないだろ
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part23
237 :名無し名人[]:2020/09/05(土) 11:34:43.37 ID:TL67xCFb
世界と戦う薫ちゃんは小卒が許されるべきだろ
中学なんて行ってたら勝てるもんも勝てなくなる
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
486 :名無し名人[]:2020/09/05(土) 11:46:58.41 ID:TL67xCFb
>>485
菫ちゃんなら大丈夫だろう
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
504 :名無し名人[]:2020/09/05(土) 12:49:53.39 ID:TL67xCFb
>>503
囲碁の目指すべき道が示されてるな
やはり囲碁は格を大切にせねば
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
507 :名無し名人[]:2020/09/05(土) 13:29:44.09 ID:TL67xCFb
>>505
囲碁は今日も指導碁でウハウハよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
511 :名無し名人[]:2020/09/05(土) 14:10:43.07 ID:TL67xCFb
>>509
農民は貴族のことなんて知る必要ないだろ
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
516 :名無し名人[]:2020/09/05(土) 14:19:04.96 ID:TL67xCFb
>>514
平民には分からん世界だよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
545 :名無し名人[]:2020/09/05(土) 16:39:41.29 ID:TL67xCFb
>>543
格とは囲碁である
ちゃんとロムったのか?書いてあるだろ
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part23
248 :名無し名人[]:2020/09/05(土) 16:43:34.87 ID:TL67xCFb
>>246
菫ちゃんはネ申
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
548 :名無し名人[]:2020/09/05(土) 16:44:56.03 ID:TL67xCFb
>>547
格こそが囲碁が大切にすべきもの
普及方法を考える暇があるなら格を維持する方法を考える方が建設的
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
552 :名無し名人[]:2020/09/05(土) 16:58:43.30 ID:TL67xCFb
>>550
格の高さからそう感じてしまうのだろう
仕方のないこと
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
581 :名無し名人[]:2020/09/05(土) 18:30:25.67 ID:TL67xCFb
>>570
活かせなかったのではなく
格が下がるからあえて活かさなかったのだよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
598 :名無し名人[]:2020/09/05(土) 20:27:48.25 ID:TL67xCFb
ここまでの結論を一言で言うと

【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part23
256 :名無し名人[]:2020/09/05(土) 20:33:25.28 ID:TL67xCFb
>>253
菫ちゃんもこのスレで活力を貰って頑張って欲しいね
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
601 :名無し名人[]:2020/09/05(土) 20:34:22.30 ID:TL67xCFb
>>600
応援スレは伸びてるし大丈夫だろ
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
603 :名無し名人[]:2020/09/05(土) 20:38:48.05 ID:TL67xCFb
>>602
格を語るべきだよな
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
610 :名無し名人[]:2020/09/05(土) 20:52:54.81 ID:TL67xCFb
>>609
格が下がる行為は慎まないとな
井碁普及でやるといいよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
614 :名無し名人[]:2020/09/05(土) 21:03:42.13 ID:TL67xCFb
>>611
格との関係が分からないからやり直し
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
619 :名無し名人[]:2020/09/05(土) 21:15:20.94 ID:TL67xCFb
>>618
すべては格のためだ
囲碁が強くなりたいです
18 :名無し名人[]:2020/09/05(土) 21:16:16.56 ID:TL67xCFb
まずは格を理解しないと
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
623 :名無し名人[]:2020/09/05(土) 21:37:06.36 ID:TL67xCFb
>>622
格とはそういうものだ
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
630 :名無し名人[]:2020/09/05(土) 22:41:55.01 ID:TL67xCFb
>>627
格が無くなったら囲碁は消滅だぞ
大塚家具路線で行くつもりか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。