トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年09月05日 > 7sdbLMio

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/202 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00311000330000001121001320



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第5局
日本に外国人棋士は不要だと思う人の数→
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part23
芝野 虎丸 統一スレッド [無断転載禁止]★3
NHK杯囲碁トーナメント Part136
藤沢朋斎

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ25
446 :名無し名人[sage]:2020/09/05(土) 02:06:07.24 ID:7sdbLMio
囲碁普及という点でいえばプロへのハードルの低さも宣伝すべきだね
囲碁は初段、将棋は四段からプロだから囲碁のが簡単に棋士になれてお得
順位戦もないから名人になるのも将棋より簡単でお得
将棋みたいな強制引退もないヌルイ業界なのでお得
将棋ほどハードな世界じゃないことを子を持つ親御さんにアピールすべき
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
447 :名無し名人[sage]:2020/09/05(土) 02:18:33.92 ID:7sdbLMio
>>443
虎丸君ただ歌いたかっただけじゃないか?
カラオケ好きらしいしw
いいキャラしてると思うよ不思議ちゃんだよね
藤井君みたいな完全無欠の好青年より好きだな
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
448 :名無し名人[sage]:2020/09/05(土) 02:19:18.28 ID:7sdbLMio
>>444だった
Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第5局
307 :名無し名人[sage]:2020/09/05(土) 03:01:52.22 ID:7sdbLMio
依田さんがあと一期タイトル防衛して名誉名人になれてたら棋院(理事長)の対応もかわってたのかな?
レジェンドとまではいかないけどそれなりの実績のある棋士なのに、邪険に扱われすぎだろ
あの特異なキャラのせいなのかw
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
450 :名無し名人[sage]:2020/09/05(土) 04:13:07.47 ID:7sdbLMio
格といえば将棋の中原さんはレジェンドのわりに不遇な扱いだよね
突撃したばかりに…
林葉さんが定期的にネタを蒸し返すからいつまでたっても忘れてもらえないしw
代わりにひふみんがレジェンド枠に収まってることに違和感あるわ
実績では中原に遠く及ばないのに
ひふみんより年下なのにすごく昔の人のようなイメージがある
日本に外国人棋士は不要だと思う人の数→
104 :名無し名人[]:2020/09/05(土) 08:34:10.99 ID:7sdbLMio
このスレの奴は全員大盤解説会に行ってきなさい
そこで「外人が勝ちやがった、ペッ( ゚Д゚)」とか言って外人棋士に向かってツバでも吐いて来いよ
それでこそ愛国者だぞw
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
463 :名無し名人[sage]:2020/09/05(土) 08:44:54.17 ID:7sdbLMio
虎丸は画面で見る限りニコニコしてるんじゃね
素直に「碁に命かけてます!」みたいなこと言うのが照れ臭いのかも
本当にいつ辞めてもいいなんて思ってたら中卒で棋士にならないよ
治勲も「トラは朝から晩まで碁のことだけを考えてるような子だ(うろ覚え」て言ってたし
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
467 :名無し名人[sage]:2020/09/05(土) 08:59:54.14 ID:7sdbLMio
>>464
虎丸にはむしろカケツのような毒舌キャラになってほしいw
強ければそれもあり、今まで日本にはいなかったタイプだし
ジジババ受けする優等生なら一力がいるから
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
472 :名無し名人[sage]:2020/09/05(土) 09:23:10.77 ID:7sdbLMio
女流棋士は二世が多い気がする
藤沢の母親とか菫の両親とか…言っちゃ悪いが毒親ぽいよな
どっちもろくに学校通わせてないんだろうし
子供が大成しなかった場合は、小卒程度の学力すらなく社会に放り出されてしまうわけで
そのときは子に恨まれて刺されても文句いえないねw
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
478 :名無し名人[sage]:2020/09/05(土) 09:45:53.79 ID:7sdbLMio
治勲とかも自分の意志で来日したわけじゃなく、弟を棋士にしたかった兄に強制連行wされたらしいし
囲碁ではいやいやプロになった人は多いのかな?
中韓の子供の頃から人権無視で英才教育!みたいなのは今の日本ではなじまない
藤井君が受けてるのは将棋が強いからだけじゃなく、両親や祖父母世代が考える頭がよくて礼儀正しい理想の息子ぽいからじゃないかな  
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part23
227 :名無し名人[]:2020/09/05(土) 09:51:03.19 ID:7sdbLMio
>>226
芦田愛菜って慶応付属だろ…
菫にそんな学力あるかよw
芝野 虎丸 統一スレッド [無断転載禁止]★3
594 :名無し名人[sage]:2020/09/05(土) 16:32:01.42 ID:7sdbLMio
インタビューでの発言見るに虎丸君は親を恨んでるのかな
虎「龍之介は大学まで行かせたくせに僕のことは中卒で働かせやがって、糞が!」
て思ってるの?
仕方なく棋士になったのかな

そうだとしても応援してます
大三冠取ったら碁を辞めてもいいよw
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
555 :名無し名人[sage]:2020/09/05(土) 17:12:08.87 ID:7sdbLMio
>>533
一力は顔は並みだけど、全体的にみると背高くてかっこいいよ
碁界はちびっこばかりなので長身は貴重
逆に張栩はイケメンだけど、背が意外と低くていまいち
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
580 :名無し名人[sage]:2020/09/05(土) 18:29:59.78 ID:7sdbLMio
囲碁棋士に魅力がないのだろうか?
俺が囲碁に興味持ったのはニコニコで趙治勲のおもしろ動画を見たのがきっかけだった
それから囲碁始めてそこそこ打てるようになった
日本棋院はもっと治勲を有効活用しなさい
あんなに実績があって楽しい人は碁界でほかにいないんだから

て言うとチョンゲーが碁リアンがどうこうわめきだすのがうっとおしいw
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
583 :名無し名人[sage]:2020/09/05(土) 18:48:54.33 ID:7sdbLMio
>>582
碁も将棋も両方好きな俺のような人もいっぱいいるよ
この前の渡辺名人と治勲の囲碁将棋対局だって将棋ファンにも好評だったろ
youtubeで「碁はチョンゲーw」とか書いてる奴いましたか?
みんな楽しんでるのにおまえはバカ
そんなだからお前は友達も家族もいないんだよww
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
592 :名無し名人[sage]:2020/09/05(土) 19:14:40.76 ID:7sdbLMio
>>584
新規で日本でプロになる外国人てほとんど台湾人じゃないの?
もう勉強のために日本に来る外人なんていないだろうし
十数年後には今いる韓国人棋士が自然消滅するからおまえの望み通り碁界から韓国人はいなくなるよ
よかったねチョンゲーさん^^
NHK杯囲碁トーナメント Part136
621 :名無し名人[]:2020/09/05(土) 22:00:45.33 ID:7sdbLMio
龍之介はまだ虎丸を利用して商売始めたりしてないから大丈夫…
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
634 :名無し名人[sage]:2020/09/05(土) 23:16:04.68 ID:7sdbLMio
どうして5chのクソバカどもは将棋と囲碁両方好きな人間がいるってことが理解できないのか…
片方が好きだったら、もう片方を嫌いにならなきゃいけないの?
>>621にしても棋士同士は交流があるし、将棋・囲碁どちらもできる棋士も多いというのに
格とかどうでもええわw
藤沢朋斎
75 :名無し名人[sage]:2020/09/05(土) 23:41:19.84 ID:7sdbLMio
>>74
だって理事長が木谷門下ですし
木谷家には小林名誉三冠と張栩という碁界のレジェンドがいるからね
日本棋院にとってはスキャンダルの多い藤沢家よりも上なのです
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part23
261 :名無し名人[sage]:2020/09/05(土) 23:52:43.04 ID:7sdbLMio
藤井は菫には特に関心なさそう
虎丸をどう思ってるかのほうが気になるね
「将棋で名人になるのは死ぬほど大変なのに、囲碁はポッと出で名人になれてうらやましいですw」
 とか思ってる?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。