トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年09月03日 > IlFP6OBT

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000121000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ25

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ25
199 :名無し名人[sage]:2020/09/03(木) 10:50:09.39 ID:IlFP6OBT
Number編集部@numberweb

今日発売の将棋特集、大反響をいただいており、Amazonでは現在売り切れとなってしまいました。大変ご迷惑をおかけしておりますが、街の本屋さんやコンビニ、他のネット書店でお求めいただければ幸いです。よろしくお願い致します。

文春将棋@bunshun_shogi

Number1010号について、社内見本の回収指令がありました。社内で眠っている最後の1冊まで市中に供給しようという手筋です。みなさん、書店にいそげ!🏃‍♂🏃‍♂🏃‍♂

私の手元にある見本誌ですか? もちろん拠出しませんよ(笑)。
まぁ、すでに何度も読み返して売り物にならないからですが……。
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
201 :名無し名人[sage]:2020/09/03(木) 11:02:06.53 ID:IlFP6OBT
mtmt@mtmtlife

一将棋民(私)から見た囲碁と将棋の雑なイメージ比較

・ゲームとしての深さ、面白さ
 囲碁=将棋

※比較できない。どちらもそれぞれ素晴らしいゲーム。これが前提。


・ルールのわかりやすさ、とっつきやすさ

 囲碁<将棋?

※あくまで一将棋好きから見て。囲碁は黒白2つの石で囲み合うだけ、これ以上ない洗練されたルール、といえばそうなんだろうけれど、自分の場合は将棋の方が取っつきやすかった。


・海外普及の進み方、世界的競技人口
 囲碁>>>>>将棋

・女性への普及、女性競技人口
 囲碁>>>将棋

※いずれも大差。囲碁の方がはるかに先行している。


・日本国内の人気
 囲碁<将棋

・現在の話題性、マスコミの取り上げ方
 囲碁<<<将棋

※現状では藤井聡太七段(17歳)、羽生善治九段(49歳)という特異な大スターの存在が大きい。


・歴史的な位置づけ
 囲碁≧将棋

※よく囲碁と将棋は兄弟の関係に喩えられる。同格か、あるいは囲碁は兄、将棋は弟という関係。江戸時代は本因坊算砂、大橋宗桂の時以来、囲碁がやや格上。また一般的に囲碁は比較的上流階級、将棋は庶民のたしなみというイメージが持たれてきた。


・ファン、アマチュア一人あたりが使うお金の額
 囲碁>>将棋

・碁会所と将棋クラブの数
 囲碁>>将棋

※レジャー白書などを見ると、囲碁の方がお金を使う額が多い。趣味としてお金を払う文化が確立されているイメージ。


・ファンの熱さ
 囲碁<<将棋

※昔から将棋ファンは熱いイメージ。ゲーム性が反映されているようにも思われる。
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
205 :名無し名人[sage]:2020/09/03(木) 11:24:58.57 ID:IlFP6OBT
文藝春秋 雑誌営業部@bunshun_zasshi

大変お待たせいたしました。Amazon在庫が戻りました!

Number(ナンバー)1010号「藤井聡太と将棋の天才」 (Sports Graphic Number(スポーツ・グラフィック ナンバー))


Number編集部@numberweb

Amazonで一時的に売り切れとなっておりましたが、復活いたしました。どうぞよろしくお願いいたします!


文春将棋@bunshun_shogi

在庫復活したそうです。
囲碁普及について真面目に考えるスレ25
207 :名無し名人[sage]:2020/09/03(木) 12:01:38.74 ID:IlFP6OBT
9月5日「令和2年7月豪雨チャリティイベント オンライン将棋まつり」のお知らせ
更新: 2020年08月12日 12:41
https://www.shogi.or.jp/event/2020/08/9527.html

9月5日(土)に棋士会YouTubeチャンネルにて、「令和2年7月豪雨チャリティイベント オンライン将棋まつり」を開催します。
令和2年7月豪雨で大きな被害が出ている地域に、このイベントで得られた収益を(一部経費を除き)日本財団を通じて寄付いたします。
皆様のご視聴、ご参加をお待ち申し上げます。

日時
9月5日(土)14:00〜22:15(途中休憩あり)

配信場所
棋士会YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCY01eL4ZrHF5NVKzOIkaIvA

参加棋士
佐藤康光九段、森内俊之九段、中村修九段、森下卓九段、佐藤天彦九段
畠山鎮八段、山崎隆之八段、広瀬章人八段、糸谷哲郎八段、豊川孝弘七段、
村中秀史七段、遠山雄亮六段、伊藤真吾五段
中村真梨花女流三段、香川愛生女流三段、加藤桃子女流三段、
安食総子女流初段、和田あき女流初段、武富礼衣女流初段、伊藤明日香女流初段

チャリティグッズ販売ページ
こちらからどうぞ
https://www.shogi.or.jp/event/2020/08/27_19.html

イベント内容
14:00〜開会式
14:20〜YouTuber集合
15:30〜森内俊之九段への質問コーナー
16:00〜おしゃべりリレー将棋
休憩
19:30〜佐藤康光九段への質問コーナー
20:00〜クイズ大会
21:00〜九州棋士トークショー
22:00〜閉会式

主催
日本将棋連盟棋士会

明後日にオンラインチャリティイベントがあるよ。
将棋ファンのみならず、真面目に普及を考えている囲碁ファンも観てみると参考になるかも(無料)。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。