トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年08月31日 > mbJTszcI

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ24

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ24
909 :名無し名人[sage]:2020/08/31(月) 17:14:40.00 ID:mbJTszcI
>>907
全然変わる
藤井は周りのレベルが低いから取れた
虎丸は周りのレベルが高いのに取れた
谷から平地に登った藤井と平地から山に登った虎丸
どちらが天に近いかは馬鹿でも分かるだろう
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
915 :名無し名人[sage]:2020/08/31(月) 17:31:52.85 ID:mbJTszcI
>>912
人口が少ないのは頭の良い人間の中でも更にその上位の人間しか出来ないから 

新聞記者が、ではなく 正しくは新聞記者もこなせるマルチな才能を持った棋士が取った。 囲碁は頭が良く才能に溢れてないと出来ないということの証左である 

仲邑初段は藤井とは違う本物の天才だから実力。周りのレベルは高い中プロになれたからすごいのだ
本物の天才が活躍するのが囲碁界なら
偽物が跳梁跋扈するのが将棋界だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。