トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年08月27日 > xa89EHAS

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ24

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ24
550 :名無し名人[sage]:2020/08/27(木) 04:51:03.75 ID:xa89EHAS
格だとか上だとかバカバカしい
コンプレックスの塊だな
情けない
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
610 :名無し名人[sage]:2020/08/27(木) 16:22:03.98 ID:xa89EHAS
囲碁棋士と将棋棋士のトーク力の差の原因を考えてみた

・地頭の違い
 囲碁のプロ棋士のほうが人数が3倍位多い
 将棋と囲碁の競技人口(一千万?vs百万?)から考えると、さらに囲碁のほうが地頭が悪い棋士が多い
・練習する機会の違い
 少し前まではお互い7大棋戦で同等だったが、人数が3倍いる囲碁のほうが
 解説の仕事がまわってくる機会が少ない
 だからトーク力なんて鍛える必要がなかった
・意識の違い
 かつては囲碁は上流階級の嗜みだったから経済力があった
 将棋は庶民のものだった
 だから将棋棋士はサービス精神旺盛でないと生き残れなかった
 囲碁は社長さんのお相手をしてお高く止まっていればよかった
 その意識が現在も残って解説の不評につながってる
・待遇の差
 将棋棋士は底辺でも一応対局料だけで食っていけるから、空いた時間は何をやってもいい
 囲碁棋士は底辺では全く食っていけないから、空いた時間は副業をやってる
 だから囲碁は解説の仕事が決まっても練習や準備にあてる時間がない
 将棋には練習や準備にあてる時間がある
 


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。