トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年08月27日 > 203rd5PH

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100112000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ24

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ24
558 :名無し名人[sage]:2020/08/27(木) 07:40:51.23 ID:203rd5PH
>>554
藤井くんは朝日杯2連覇だね
あとは名人戦なので藤井くんが挑戦権得るには最低でも3年後
名人取ったらもしかしたら?

渡辺が解説に出たとき「んで藤井くん強いの?」とか聞かれて話してるから
将棋板にYouTubeリンク貼られてたね
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
569 :名無し名人[sage]:2020/08/27(木) 10:43:05.29 ID:203rd5PH
>>562
多分囲碁は難しいって言うだろうと思うよ
井山や一力と藤井くんが対談してたけど何か言ってたんじゃない?
上野さんと藤井くんの対談もあったよね

囲碁の普及に影響してる気はしないけど
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
576 :名無し名人[sage]:2020/08/27(木) 11:28:14.57 ID:203rd5PH
だから将棋界は何とかして藤井ブームのうちに将棋ファンを増やそうと躍起になってるんだろ
子供向けの将棋入門書を作ったり藤井ゲーム作ったりもしてるし
棋士が次々YouTubeデビューしてるのもそうだろうし
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
581 :名無し名人[sage]:2020/08/27(木) 12:22:33.61 ID:203rd5PH
格を語る釣りレスにマジレスが大量につくからすっかり荒らしの釣り堀スレになっちゃったからね

たまにガチ勢混ざってそうなのが何とも
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
582 :名無し名人[sage]:2020/08/27(木) 12:24:37.00 ID:203rd5PH
他所様の人気者に便乗しようとしてる時点で目くそ鼻くそなんだけど
藤井連れてきて囲碁界のスターにしようとか
藤井連れてきて囲碁は難しいと言わせようとか
そういう真逆の発想が同一スレに現れるのも味わい深いよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。