トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年08月25日 > hl3WO86O

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010211101022100200014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part23

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ24
365 :名無し名人[]:2020/08/25(火) 06:27:13.25 ID:hl3WO86O
格の高い囲碁をやれるだけで生き甲斐を感じる
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
373 :名無し名人[]:2020/08/25(火) 08:06:29.99 ID:hl3WO86O
>>369
格こそ囲碁棋士が最も尊重すべきもの
義務教育で囲碁の格について普及させるべき
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
381 :名無し名人[]:2020/08/25(火) 08:32:19.13 ID:hl3WO86O
>>376
囲碁を学ぶことで身分を学ぶことが最も重要であろう
すなわち囲碁を通じて格を学ぶことだ

格の高い囲碁を学ぶことで囲碁を知らない人を見下してしまうのは仕方のないことだ
なぜなら囲碁こそが格なのだから
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
385 :名無し名人[]:2020/08/25(火) 09:57:02.85 ID:hl3WO86O
>>384
囲碁に大衆化は不要
格を下げるくらいなら滅びを選ぶ
これが囲碁道
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
394 :名無し名人[]:2020/08/25(火) 10:47:57.12 ID:hl3WO86O
>>392
能や日本舞踊は日本基準だが
囲碁は世界基準だから
その格の高さは囲碁が圧倒的であろう
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part23
39 :名無し名人[]:2020/08/25(火) 11:37:30.84 ID:hl3WO86O
>>38
菫ちゃんの才能に嫉妬とは情けない奴やのぅ
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
400 :名無し名人[]:2020/08/25(火) 13:17:32.96 ID:hl3WO86O
>>399
へんじゃない
格とはそういうものだ
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
418 :名無し名人[]:2020/08/25(火) 15:25:34.61 ID:hl3WO86O
>>411
囲碁の視聴者は格が違うから一騎当千だろう
2187×1000で200万人視聴超の価値がある
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
421 :名無し名人[]:2020/08/25(火) 15:45:31.82 ID:hl3WO86O
>>420
2187のうちの1500人が仮に1000分の1の価値だとしても
687×1000で60万超えで将棋よりも1.5倍以上となる
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
424 :名無し名人[]:2020/08/25(火) 16:17:50.20 ID:hl3WO86O
>>422
全然違うだろ
格の高い一部分に価値があることで全体としての価値が維持される
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
425 :名無し名人[]:2020/08/25(火) 16:20:09.40 ID:hl3WO86O
>>423
スレチだぞ
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
429 :名無し名人[]:2020/08/25(火) 17:46:31.04 ID:hl3WO86O
>>428
1000倍しても勝てないだと!?
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
438 :名無し名人[]:2020/08/25(火) 20:52:31.72 ID:hl3WO86O
>>432
格が上がるから歓迎する
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
439 :名無し名人[]:2020/08/25(火) 20:53:06.13 ID:hl3WO86O
>>437
格の高い囲碁にはそんな配慮はむしろ不要


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。