トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年08月23日 > S4r0AO+A

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003453103202100024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
NHK杯囲碁トーナメント Part136
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part23
【再婚】井山裕太四冠を応援しよう part24
飛田早紀ちゃんかわいい

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ24
153 :名無し名人[]:2020/08/23(日) 10:26:44.18 ID:S4r0AO+A
日本囲碁業界関係者 「バドック(囲碁)が国技で産業のウリナラ(韓国)は格上スミダァ」

世間 「うわ、囲碁ってキムチ臭っ!」
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
155 :名無し名人[]:2020/08/23(日) 10:34:40.89 ID:S4r0AO+A
まぁ日本囲碁業界関係者が格を連呼したところで
囲碁の超絶不人気大赤字、そして強烈なキムチ臭は誤魔化せないよw
NHK杯囲碁トーナメント Part136
351 :名無し名人[]:2020/08/23(日) 10:43:55.02 ID:S4r0AO+A
大西くんと洪爽義の会話は韓国語かな?
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
164 :名無し名人[]:2020/08/23(日) 11:20:59.60 ID:S4r0AO+A
日本囲碁業界って小池都知事ヘイト本の著者である
「石井妙子」囲碁ライターが「民族問題の無いリベラルな組織」という様に
親韓左翼のエッセンスを凝縮した様な業界なんだろう

彼らの経営思想・手腕を見れば日本囲碁業界の同類である立憲らブサヨク政党に
まともな政権運営を期待するのは無理だと判る
実際コリアンゲー囲碁の愛好家小沢一郎・菅直人が中心だったミンス政権は大失敗したしなw
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
174 :名無し名人[]:2020/08/23(日) 11:41:37.81 ID:S4r0AO+A
この大嫌韓時代に(日本囲碁)業界が韓国・コリアンと一体化しているというのは致命的だと思うよw
日本囲碁業界の超絶不人気の根源的要因はそこなんだけど、一体化している故に対策を取れないんだよねw
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
179 :名無し名人[]:2020/08/23(日) 11:53:19.49 ID:S4r0AO+A
>>178
そうそう、囲碁は韓国で「しか」人気がないコリアンゲーだからね(cf.>>28)
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
181 :名無し名人[]:2020/08/23(日) 11:58:26.33 ID:S4r0AO+A
>>28>>1
囲碁の発祥国は中国だが、その競技人口比は日本と大差ないほどに囲碁が廃れているw
チ○○ゲー氏も言ってたけど中国人は麻雀や中国将棋のルールはみんな解るし
春節でもそれらを家族や仲間とプレーするらしいが、囲碁なんて誰もやらんそうだぞw

結局中国の属国韓国でのみ囲碁はコリアン産業としてその命脈を維持しているという事になるね
故に現在の囲碁は韓国の国技にしてコリアン血統・資本支配のパチンコ類似キムチゲーに成り果てた訳だw
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
184 :名無し名人[]:2020/08/23(日) 12:05:52.59 ID:S4r0AO+A
>>183>>1
そういや中国が囲碁を国技・産業にしている韓国に何とか対抗できてるのは
囲碁好きのキンペーが中国各地から囲碁少年を一箇所に集めて幼少期から英才教育しているかららしいねw

敵国韓国のムンジェインの趣味も囲碁だし、小沢一郎や菅直人の趣味も囲碁
日本でキムチレッドの象徴であるコリアンゲー囲碁が忌避されるのも当然だわなw
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
187 :名無し名人[]:2020/08/23(日) 12:12:03.06 ID:S4r0AO+A
>>185
安倍総理は将棋議連所属で将棋電王戦の振り駒も行ったけど格が低いの?w
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
190 :名無し名人[]:2020/08/23(日) 12:24:44.11 ID:S4r0AO+A
>>188
将棋議連200名
囲碁議連20名

なんだけどw
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
192 :名無し名人[]:2020/08/23(日) 12:48:55.86 ID:S4r0AO+A
>>191
ムンジェイン、キンペー、菅直人、小沢一郎、重光武雄は格が高いの?w
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
194 :名無し名人[]:2020/08/23(日) 12:52:17.35 ID:S4r0AO+A
>>193
さすが売国奴のコリアンゲー囲碁愛好家だなw
お前みたいな売国奴が好むキムチ臭い囲碁というコリアンゲーが超絶不人気なのは当然だよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
198 :名無し名人[]:2020/08/23(日) 13:22:34.86 ID:S4r0AO+A
コリアンの宿主である日本囲碁業界が潰れた方が普及しそうだなw
日本人の8割が嫌韓というこの大嫌韓時代だと
韓国と一体化した日本囲碁業界が統括している限りは日本人の誰も囲碁に近寄らないよw
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
202 :名無し名人[]:2020/08/23(日) 13:41:39.47 ID:S4r0AO+A
そもそも誰も好き好んでテコンドーなんぞやらないのと一緒
ボドゲ界のテコンドーである囲碁なんぞ日本人がやる必要性はない、コリアンでもあるまいし
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part23
20 :名無し名人[]:2020/08/23(日) 13:58:05.88 ID:S4r0AO+A
藤井くんの後追いで最年少プロに仕立て上げたってのは誰が見ても判るからね
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
205 :名無し名人[]:2020/08/23(日) 14:06:11.31 ID:S4r0AO+A
菫ちゃんお披露目の時に日本囲碁業界は異常なほど囲碁や菫ちゃんの韓国面をアピールしてたけど
あれはどういう意図で行ったんだろう?

当時は徴用工判決の件で嫌韓ムードが最高潮だったのに
TVジャックした宣伝の場で態々韓国面をアピールするって下策以外の何物でもないと思うんだがw
あれでヤフコメや2chでも囲碁や菫ちゃんアンチが激増したよね(cf.>>38)
【再婚】井山裕太四冠を応援しよう part24
969 :名無し名人[]:2020/08/23(日) 16:03:31.62 ID:S4r0AO+A
>>968>>1
世界の囲碁人口

韓国 1000/5000 (20%)
中国 1000/150000 (0.7%) ※1
日本  150/12700 (1.2%) ※2

単位は万人、括弧は人口比

※1 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1592051188/165
>中国の囲碁人口は日本より多いがQQという中国で最も普及しているツールからの推定で
>実際の所、総人口の0.8%程度(1000万人)ではないかと見積もられている
>日本は総人口の2%程度なのでむしろ日本より衰退しているし、倍いたとしてもやはり日本以下

※2 【囲碁】芝野龍之介プロに質問!ぶっちゃけ囲碁のプロ棋士だけでは食べてはいけない?
ttps://www.youtube.com/watch?v=tFu-43KwkZE 参照
但し日本最大規模の囲碁教室を運営する関西棋院のホンが
祖国の大規模囲碁サイト・サイバーオロに語った話によれば実質的に100万人を割っているとの事


中国発祥とはいえ囲碁は韓国で「しか」人気が無いコリアン血統・資本支配のキムチゲーですね
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
214 :名無し名人[]:2020/08/23(日) 16:20:00.77 ID:S4r0AO+A
ヤフコメで碁リアンが発狂していてワロタ
相撲(=将棋)とテコンドー(=囲碁)に対する世間の人気・注目度の違いを考えろよw


>芝野虎丸3冠と藤井聡太2冠と共に同じ偉業でしょう。
>マスコミは将棋の藤井2冠ばかり話題にするけど、囲碁の芝野3冠ももっと取り上げて下さい。
>将棋ばかりが取り上げられて、同じ偉業の囲碁の芝野虎丸3冠の話題がほぼない。
>囲碁は中国、韓国、台湾などアジアでは盛んで強豪もたくさんいます。
>マスコミはもう少し、芝野3冠の偉業を取り上げて下さい。まだ二十歳の若者ですよ。
>一度いいから同じ土俵で取り上げて下さい。
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
219 :名無し名人[]:2020/08/23(日) 16:53:02.70 ID:S4r0AO+A
>>214>>218

https://news.yahoo.co.jp/articles/23b6c24d6c0cde734c9756595c44ead5a491c397

ソースはこれ、囲碁ソースのヤフコメにしては珍しくコメントが多いねw
面白いのは碁リアン御自慢の「セカイ」で勝てれば藤井くんを上回るフィーバーが起きるとか、
囲碁は韓国中国で盛んだから将棋より人気にならないとおかしい、と言ってる碁リアンが存外多いことだね
実態は韓国で「しか」人気が無いんだけどそれは伏せる碁リアンの毎度の姑息なやり口だけどねw

にしてもかつて幾ら勝っても微塵も話題にならず、
芸スポ民からは「韓国と中国しかない(囲碁の)セカイ戦など無い方がマシ」と切り捨てられている
特亜戦にどうしてそこまで希望をもてるのか不思議だw
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
224 :名無し名人[]:2020/08/23(日) 17:20:24.29 ID:S4r0AO+A
>>222
ヒカ碁の時は時代的に嘘(囲碁が日本文化、和装対局、日本人が国内トップ等)が通用したんだよなぁ
でもこれだけネットが普及した状況だと韓国要素を排して日本文化に擬態する嘘設定はもう通用しないね

それに嫌韓が殆どを占める2次オタ・ラノベオタには濃厚なキムチ臭のする囲碁を題材にした作品などは
成功するどころか大失敗・大炎上する未来しか見えないw
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
232 :名無し名人[]:2020/08/23(日) 17:34:09.51 ID:S4r0AO+A
囲碁がワイドショーに取り上げられたとしたらこんな感じで囲碁を学んだ経緯を放送するのかな?

「芝野名人の師匠洪さんです!」
「一力碁聖の師匠宋さんです!」
「菫ちゃんの通っている教室を経営している韓さんです!」
「井山棋聖は祖父の鐵文(てつぶん)さんから囲碁を習い、趙治勲名誉名人に憧れました!」
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
239 :名無し名人[]:2020/08/23(日) 19:10:08.79 ID:S4r0AO+A
ヤフー知恵袋囲碁カテゴリマスターで有名な「ムスイ」氏が
囲碁クラスタの「何故将棋は和装で囲碁は違うのか?」というツイに対し
下記の様にリプをつけていらっしゃいます

しかしムスイ氏のアイコンは何故か和装キャラというアイロニーw
囲碁がセカイ競技()で和装を止めているならそれに則してアイコンも変えないとw


ムスイ@囲碁ッター@musui365
https://twitter.com/musui365/status/1296620533392355330

>世界競技である囲碁では、
>他国(中国、韓国、台湾など)が民族衣装を着てくることが無いため、
>日本もそれに合わせて和服を辞めたのだろうと思います。
>NHK杯も『座椅子』を辞めましたからね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
囲碁普及について真面目に考えるスレ24
245 :名無し名人[]:2020/08/23(日) 19:46:08.94 ID:S4r0AO+A
そういや最近グロービスが掌を返したかの如く将棋を持ち上げ始めたのは何だろうねw
日本囲碁業界経営側にいた自社の総帥が散々将棋をディスっていたのにw

ちなみに慰安婦像展示の「あいちトリエンナーレ表現の不自由展」で監督を務めた
しばき隊津田大介はグロービスと関係深いんだよねw さもありなん
飛田早紀ちゃんかわいい
198 :名無し名人[]:2020/08/23(日) 20:59:05.03 ID:S4r0AO+A
将棋ネタで集客する将棋棋士Youtuber
他のゲームネタで集客する囲碁棋士Youtuber

残酷だねぇ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。