トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年08月16日 > iykPFywx

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/167 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
主 ◆S5eNGIaHy2
将棋アマ四段ですが囲碁始めました 2

書き込みレス一覧

将棋アマ四段ですが囲碁始めました 2
816 :◆S5eNGIaHy2 [sage]:2020/08/16(日) 10:14:05.04 ID:iykPFywx
>>815
自分は後者かなと
これは将棋に関しての話ですが、将棋に長く関わっている人ほど実戦や勝ち負けにこだわりがある人(自身のプライドと直結している人)が多いので、実戦以外認めん!ということになりがちで、それが囲碁でも起きているのかなと
どんな形であれコツコツ取り組むこと自体が価値あることだと思います
将棋アマ四段ですが囲碁始めました 2
821 :◆S5eNGIaHy2 [sage]:2020/08/16(日) 22:36:22.35 ID:iykPFywx
また明らかな勝局を中断されました…
負けそうになるとこれで逃げるのずるくないですか?
将棋アマ四段ですが囲碁始めました 2
830 :◆S5eNGIaHy2 [sage]:2020/08/16(日) 23:49:35.32 ID:iykPFywx
中断の件について詳しくありがとうございます
ひとまず放置します
将棋アマ四段ですが囲碁始めました 2
831 :◆S5eNGIaHy2 [sage]:2020/08/16(日) 23:52:40.54 ID:iykPFywx
>>827
今は

・メイン学習
KGSで実戦→局後にスレとソフトで検討

・サブ学習
kindle unlimitedで中盤に関する本を多読
紙書籍では依田ノート読み進め

という感じです


好きな勉強はやはり実戦と棋書(特に布石〜中盤の理論に関するもの)ですね 将棋の時と全く同じです

あと将棋では棋譜並べも好きなのですが囲碁ではまだ全然やってないです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。