トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年08月15日 > cB0HJztw

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001001010000005611016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第5局
囲碁普及について真面目に考えるスレ23
村川大介 2
NHK杯囲碁トーナメント Part136

書き込みレス一覧

Twitterで執行部批判 依田九段対局停止6カ月 第5局
18 :名無し名人[]:2020/08/15(土) 07:55:49.91 ID:cB0HJztw
洪道場は約30人らしい
https://mainichi.jp/articles/20200207/kei/00s/00s/023000c
囲碁普及について真面目に考えるスレ23
219 :名無し名人[sage]:2020/08/15(土) 10:57:11.31 ID:cB0HJztw
>>韓国に2000万円を献上
もし払わなかったら何か報復されるの?
囲碁普及について真面目に考えるスレ23
231 :名無し名人[sage]:2020/08/15(土) 12:22:36.69 ID:cB0HJztw
832名無し名人2020/07/06(月) 20:03:59.34ID:0Eh38Klm
>>831
俺はソウル五輪前からの嫌韓だよ
ちょうどその頃から主にアカヒら左翼メディアが韓国の反日レイシズムぶりを報道する様になってね
よく2chでネタになる在日コリアンの通名法則の元ネタになった本もその頃に出版されて俺もそれを購読したものだ
囲碁普及について真面目に考えるスレ23
276 :名無し名人[]:2020/08/15(土) 19:02:14.65 ID:cB0HJztw
>>囲碁界は将棋界よりリベラルで進歩的だから
「将棋界で女流棋士制度ができたのは1974年」と書いてあったな
要するに,女性で将棋をする人が少なくて,レベルも低かったということだろうか
囲碁普及について真面目に考えるスレ23
279 :名無し名人[sage]:2020/08/15(土) 19:22:53.29 ID:cB0HJztw
増淵辰子さん,あの木谷実さんに先番で勝ったことがあるらしい
囲碁普及について真面目に考えるスレ23
282 :名無し名人[sage]:2020/08/15(土) 19:28:56.82 ID:cB0HJztw
将棋より囲碁の方が男女差が出にくいゲームだと考えられないの?
囲碁普及について真面目に考えるスレ23
286 :名無し名人[sage]:2020/08/15(土) 19:44:12.48 ID:cB0HJztw
肉体的なものでは女性は男性に敵わないだろうが,
頭脳的なものなら同じ土俵に立てるのでは
囲碁普及について真面目に考えるスレ23
293 :名無し名人[sage]:2020/08/15(土) 19:59:40.38 ID:cB0HJztw
少年少女囲碁大会で優勝した女子は複数人いる
( 石井茜(15回)、万波佳奈(16回)、向井千瑛(20回)、加藤千笑(34回))
囲碁普及について真面目に考えるスレ23
299 :名無し名人[sage]:2020/08/15(土) 20:14:57.09 ID:cB0HJztw
囲碁愛好家の芸能人としては,アンガールズ田中やゴスペラーズの北山陽一などがいる
囲碁普及について真面目に考えるスレ23
301 :名無し名人[sage]:2020/08/15(土) 20:17:18.58 ID:cB0HJztw
>>298
女性は子供を産むことができる分,そのほかの能力が男性より劣ってしまうと
どこかで読んだことがあるな
村川大介 2
387 :名無し名人[sage]:2020/08/15(土) 20:26:09.71 ID:cB0HJztw
本因坊戦リーグ,今度こそ入れるか
囲碁普及について真面目に考えるスレ23
317 :名無し名人[sage]:2020/08/15(土) 20:40:30.83 ID:cB0HJztw
韓国人が馬鹿だから,或いは囲碁をやる人が多いから
ノーベル賞・フィールズ賞ゼロだと言いたいの?
囲碁をやらない韓国人も多いのでは
韓国という国の構造的問題では
囲碁普及について真面目に考えるスレ23
322 :名無し名人[sage]:2020/08/15(土) 20:43:16.55 ID:cB0HJztw
>>319
でも,囲碁をしない人の方が囲碁人口よりも多いじゃないか
やっぱり,ノーベル賞・フィールズ賞ゼロなのは韓国という国の構造的問題だろう
囲碁普及について真面目に考えるスレ23
327 :名無し名人[]:2020/08/15(土) 20:50:50.03 ID:cB0HJztw
「非論理的な感覚右脳ゲー」
これは間違い
囲碁だって論理的に説明しなければならない部分がある
ヨセとか死活とか
NHK杯囲碁トーナメント Part136
167 :名無し名人[]:2020/08/15(土) 21:26:45.78 ID:cB0HJztw
>>153
下辺の白の塊左右どちらか取られると思ってた
囲碁普及について真面目に考えるスレ23
350 :名無し名人[sage]:2020/08/15(土) 22:09:00.91 ID:cB0HJztw
>>囲碁=中国発祥で今やコリアンにしか人気が無いキムチゲー
日本囲碁界には台湾人棋士も多いけど
今時点だと有力な棋士はコリアンよりも台湾出身者が多い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。