トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年08月14日 > smzEPruB

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/158 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000012000010000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピュータ囲碁について語るスレ56
囲碁YouTuberについて語るスレ 3

書き込みレス一覧

コンピュータ囲碁について語るスレ56
291 :名無し名人[]:2020/08/14(金) 06:04:51.67 ID:smzEPruB
ID:ACgDqy9z(1/2)は豹変っぽいけど、今回は豹変(っぽい)のが正論
同じAIでバージョンやネットファイルも同じなら探索数でしか棋力は変わらない
だからGPUで強くなるではなく「早くなる」しかない
高速化=強くなるは概念ではなく時間設定でやってるだけ
同じ時間では早いほうが強くなる(というか評価の信頼性が増す)
囲碁YouTuberについて語るスレ 3
261 :名無し名人[]:2020/08/14(金) 06:10:34.39 ID:smzEPruB
らんかのソフト打ちは>>251から破綻したんだけどな
新しい証拠を出すならまだしもいまだに>>251みたいな情弱を持ち出すしかないんじゃただの病的アンチか

ソフト打ちというならSAIのじいさんみたいな明確なの寄こせよw
コンピュータ囲碁について語るスレ56
294 :名無し名人[]:2020/08/14(金) 11:24:39.22 ID:smzEPruB
>>292
だからスレッド数が増えたら探索数が増えるってことだろ
何を知ったかぶりしてんだ
コンピュータ囲碁について語るスレ56
299 :名無し名人[]:2020/08/14(金) 12:31:45.89 ID:smzEPruB
>>296
だからGPUの高速化=強くなるではなく言ってんだろw
日本語もまとも読めない系か
コンピュータ囲碁について語るスレ56
301 :名無し名人[]:2020/08/14(金) 12:49:23.56 ID:smzEPruB
>>300
馬鹿なの?
俺は同じならって書いてんだろ
まさかシングルスレッド10000とマルチスレッド2で5000ずつが合計10000で同じ探索数だと思ってんの?w
痛い知ったかぶりのやつやなwww
コンピュータ囲碁について語るスレ56
331 :名無し名人[]:2020/08/14(金) 17:15:59.97 ID:smzEPruB
スゴい進んでると思ったらほうじ茶発狂かよ
他の人が言うようにGPUで強さが変わるかに対してスレッド数なんて設定変えての話に変えていいなら、何でもかんでもありだろうがよ
それ対して論外だの荒らしてる張本人じゃねえか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。