トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年08月13日 > WjGLkaoU

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1011000100001000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ23

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ23
25 :名無し名人[sage]:2020/08/13(木) 00:54:39.72 ID:WjGLkaoU
・棋院のサイトを充実。棋士の勝敗やランキング、 通算成績なども載せる
・youtuber棋士を増やす。トーク力を鍛える。飛田早紀は素晴らしい。
・ランキング制度を制定する。全棋士発表。ぬるま湯は許さない。
・強制引退制度をつくる。勝負の世界、弱い棋士は引退させる。
・棋士の待遇改善。囲碁だけで最低限は食べられるようにして研究や普及活動をすすめる
・プロも13路棋戦があるといい。19路はスマホじゃ無理。
・プロ棋士の意識改革。囲碁は格が高いとか上から目線をやめる。

こんなものか。
異論反論求む。
囲碁普及について真面目に考えるスレ23
26 :名無し名人[sage]:2020/08/13(木) 02:51:03.97 ID:WjGLkaoU
これも貼っとくか

囲碁界をヤバいと思っていない囲碁界
ttps://note.com/nagayoigojyuku/n/n871d8997dc38
囲碁普及について真面目に考えるスレ23
28 :名無し名人[sage]:2020/08/13(木) 03:32:32.57 ID:WjGLkaoU
板谷一門は約80年東海地方での普及活動を続けたそうだ。
その結果藤井聡太という大スターを見い出し、育てることになった。

菫ちゃんは何年普及活動を続けた結果、見い出されたんだろうね。
囲碁普及について真面目に考えるスレ23
36 :名無し名人[sage]:2020/08/13(木) 07:44:50.99 ID:WjGLkaoU
>>30
天才が勝手に育つと思ってるなら間違い
囲碁普及について真面目に考えるスレ23
64 :名無し名人[sage]:2020/08/13(木) 12:45:11.34 ID:WjGLkaoU
「藤井七段に対する企業や自治体からのCMオファーを、将棋連盟はほとんど断っているんだそうです」
学業や将棋に集中させるために、周囲が気を使って大切に育てていこうとしているようだ。
警察の振り込め詐欺防止のポスターや、藤井聡太の将棋トレーニングが出たが、
社会的意義があったり、普及に関係があったりお金以外の価値があるものに絞っているようだ。

一方菫ちゃんは一日署長だったり、焼肉のたれだったりしてる。
棋院は、菫ちゃんを大切に育てる気があるのだろうか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。