トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年08月11日 > MiPJuFUS

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000031100000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ22

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ22
787 :名無し名人[sage]:2020/08/11(火) 08:41:02.18 ID:MiPJuFUS
>>786
マスゴミもびっくりの発言改ざん&切り取りだな
囲碁普及について真面目に考えるスレ22
788 :名無し名人[sage]:2020/08/11(火) 08:49:32.08 ID:MiPJuFUS
>>776
>>780
普及して碁打ちを増やしたいというのはエゴだからな
世間一般的には碁はわかりにくくてつまらない非生産的なゲームで一致している
だからそれを囲碁業界のせいにするのではなくて、素直に受け入れればいい

こういうと「じゃあなんで普及スレにいるのか?」と思うかもしれないが、
それでも興味を持って碁が知りたいという一部の奇特な人に対しては丁寧に接してあげようということだ
メディアや何やらで大大的に取り上げられることなど期待せず、身の丈にあった慎ましやかな普及をすればよい
囲碁普及について真面目に考えるスレ22
790 :名無し名人[sage]:2020/08/11(火) 08:59:06.55 ID:MiPJuFUS
>>789
初心者スレもチェックしてるよ
君も真剣に普及を考えているならそうすべきだ
囲碁普及について真面目に考えるスレ22
798 :名無し名人[sage]:2020/08/11(火) 09:46:42.63 ID:MiPJuFUS
>>792
ちょっと上に碁会所が新規に閉鎖的だって意見があるけど
それはまさしく、囲碁をやろうとする人への対応の問題じゃないか
囲碁普及について真面目に考えるスレ22
802 :名無し名人[sage]:2020/08/11(火) 10:02:47.06 ID:MiPJuFUS
>>794
囲碁が一人負けしてるのではなく、将棋が一人勝ちしてるだけ
そういうマイナス思考がバイアスのはじまり

>>800
普及しなくていいなどとはいってないし、こういう趣旨で書いたのも初めてなんで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。