トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年07月21日 > pedFLsO3

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000011031110000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ21

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ21
264 :名無し名人[sage]:2020/07/21(火) 00:32:12.16 ID:pedFLsO3
>>260
100年後どころか、自分が生きてる間を何とか凌げればそれでいいんだよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ21
298 :名無し名人[sage]:2020/07/21(火) 11:42:34.74 ID:pedFLsO3
将棋界は囲碁と比較してあーだこーだ言う事なんかまず無い
比較してるのは決まって囲碁界の方
まるで日本と韓国の関係にそっくり
日本は韓国なんか眼中にないのに、韓国は一々日本に絡んできて反日活動
囲碁普及について真面目に考えるスレ21
302 :名無し名人[sage]:2020/07/21(火) 12:30:00.42 ID:pedFLsO3
>>299
とても謙虚でしっかりとした発言だな
囲碁の方が格上とか変なプライドを押し付けるような事は、
将棋界はまずしない所が好感が持てる
囲碁普及について真面目に考えるスレ21
321 :名無し名人[sage]:2020/07/21(火) 14:49:00.18 ID:pedFLsO3
>>317
高級将棋サロンなんて必要ないだろ
普通の将棋教室で子供達が来てそれなりに繁盛してるんだから
なんでそんなにボッタクリ価格を押し付けてんの?
囲碁界はそんなに普段からボッタくってんの?
囲碁普及について真面目に考えるスレ21
322 :名無し名人[sage]:2020/07/21(火) 14:52:13.02 ID:pedFLsO3
つーか会費10万がどうしたって?
10万払ってでも来てくれる客がいる囲碁スゲーしたいの?
将棋は安い金額でたくさんの人が楽しめるゲーム
囲碁は高い金額で貧乏人を排除するゲームか?
そりゃあ普及しないわw
だって自分達でお客さん逃がしてるんだから
囲碁普及について真面目に考えるスレ21
323 :名無し名人[sage]:2020/07/21(火) 14:58:20.95 ID:pedFLsO3
囲碁は会費10万を5万に値引きしたとしても、客はたいして増えないだろ
もはや会費がいくらとか、そういう次元の話じゃないんだよ
大多数の人は囲碁に興味すらないんだから
囲碁普及について真面目に考えるスレ21
329 :名無し名人[sage]:2020/07/21(火) 15:29:24.43 ID:pedFLsO3
>>326
囲碁界ってこんな奴ばっかりなの?
どうしても囲碁>>>将棋ということにしたいんだな
くっだらねえ
将棋界は囲碁界なんか眼中にねえのに
囲碁普及について真面目に考えるスレ21
337 :名無し名人[sage]:2020/07/21(火) 16:14:55.03 ID:pedFLsO3
>>335
お前の性格も相当歪んでるけどな
囲碁普及について真面目に考えるスレ21
347 :名無し名人[sage]:2020/07/21(火) 17:44:59.60 ID:pedFLsO3
例えばアベマテレビに顔を出して、囲碁番組を作ってもらうように頼んでみるとか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。