トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年07月21日 > ddZTh0C6

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0320000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
主 ◆S5eNGIaHy2
将棋アマ四段ですが囲碁始めました 2

書き込みレス一覧

将棋アマ四段ですが囲碁始めました 2
408 :名無し名人[sage]:2020/07/21(火) 01:29:30.16 ID:ddZTh0C6
>>404
とにかく急所やヨセの先手は真っ先に着手って感じですね…ありがとうございます
将棋アマ四段ですが囲碁始めました 2
409 :名無し名人[sage]:2020/07/21(火) 01:32:24.36 ID:ddZTh0C6
>>406
たしかにR8などでも守りになってるんですね、なるほど
実戦の手も先の展開が見えていたわけではなく、30秒の中で結論を先延ばしせざるを得ないという感じで打った手でした
あと皆さんがよく仰る「この手は○目」みたいなのの感覚がよくわからないです 30目級の手というのがそんなにたくさんあるのでしょうか?
将棋アマ四段ですが囲碁始めました 2
410 :◆S5eNGIaHy2 [sage]:2020/07/21(火) 01:34:12.62 ID:ddZTh0C6
あとコテハン付けることにしました(囲碁板のコテハンに関するローカルルールなどはよくわからないですが)
将棋アマ四段ですが囲碁始めました 2
416 :◆S5eNGIaHy2 [sage]:2020/07/21(火) 02:26:49.83 ID:ddZTh0C6
>>415
自分はよくわからないところは飛ばしてわかるところをどんどんやっていきました
わかるところをやって棋力を付けていくと、次わからないところに戻った時にわかるようになってたりするので
将棋アマ四段ですが囲碁始めました 2
418 :◆S5eNGIaHy2 [sage]:2020/07/21(火) 02:47:26.77 ID:ddZTh0C6
ちなみに「第一感の死活」も一周終わりました
特に最後の方の問題はほとんどわからなかったです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。