トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年07月19日 > fgm54ifH

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ21
将棋アマ四段ですが囲碁始めました 2

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ21
46 :名無し名人[sage]:2020/07/19(日) 10:56:20.38 ID:fgm54ifH
>>40-41
将棋を参考にすべきだといいながら、
一方でそれを将棋の猿真似だ汚い手だのと叩くダブスタぶりに草
囲碁普及について真面目に考えるスレ21
55 :名無し名人[sage]:2020/07/19(日) 11:11:29.49 ID:fgm54ifH
>>53
揚げ足をとっているのはそっちだよ
観る碁だって菫だって別にアカンことではない
将棋アマ四段ですが囲碁始めました 2
374 :名無し名人[sage]:2020/07/19(日) 14:10:26.73 ID:fgm54ifH
常に形勢がひっくり返ってるような級同士の、
3子と4子の差でどっちも何必至になってんだか…

それはおいといて>>369の意見には同意
勝ち負けや手合の問題ではなく、本筋を学ぶ上でな
>>370のいう上達のスピードなんかは全然別問題でしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。