トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年07月16日 > BeVSFOfz

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001101003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピュータ囲碁について語るスレ56

書き込みレス一覧

コンピュータ囲碁について語るスレ56
154 :名無し名人[sage]:2020/07/16(木) 18:10:19.23 ID:BeVSFOfz
初歩的な質問で申し訳ないですが、先日囲碁強い囲碁AIで 
勉強したく思い、gtx1650搭載のゲーミングPCを購入、 
lizze0.73gpu版を導入して起動したまでは良いのですが 
どうにも動作が遅い。タスクマネージャーを確認したところ 
内臓gpuのradeon Vega8だけが起動してるいる状態で 
肝心のgtx1650は使用率0パーセントの状態でした。 
どなたか解決策をご存知の方は、お手数ですがご教示頂ければ幸い
です。(・ω・`)
コンピュータ囲碁について語るスレ56
156 :名無し名人[sage]:2020/07/16(木) 19:41:30.92 ID:BeVSFOfz
>>155
親切にレスありがとうございます。 GPU-Zを 
導入してGPUloadの項目を見てみましたが残念ながら
0%でgtx1650は全く機能していないみたいです。゚。゚(゚´Д`゚)゜。(゚´Д`゚)゜。
コンピュータ囲碁について語るスレ56
160 :名無し名人[]:2020/07/16(木) 21:26:17.40 ID:BeVSFOfz
>>157 159
はええ、BIOS弄ってあるPCとかもあるんですねえ〜 
因みにメーカーはASUSの安物なんですがとりあえず
頂いたアドバイスどうりBIOSから内臓GPUの無効化を 
試してみようと思います。親切にレス下さって感謝します
m(_ _)m


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。