トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年07月12日 > DtYLy9dQ

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/142 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000102101001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ20

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ20
336 :名無し名人[sage]:2020/07/12(日) 10:25:20.79 ID:DtYLy9dQ
囲碁界って未だにヒカルの碁にすがり付くしかないのが悲惨だよな
囲碁普及について真面目に考えるスレ20
339 :名無し名人[sage]:2020/07/12(日) 12:40:55.08 ID:DtYLy9dQ
囲碁は将棋より格が上とか、将棋と比較するなとか言ってる奴らって、
現実がまるで見えていないよな
将棋界は囲碁界なんて眼中にないし、囲碁と比較してる奴なんてほとんどいないのにな
囲碁普及について真面目に考えるスレ20
341 :名無し名人[sage]:2020/07/12(日) 12:49:02.48 ID:DtYLy9dQ
将棋と比較されて助かってるのは、実は囲碁界のほう
将棋界は単独で盛り上がってるし、スポンサーとの交渉もそれなりにやってるが、
囲碁界が単独で盛り上がることはまず無いし、スポンサーだって将棋界とほぼ
同じ位の賞金を出してくれている
囲碁界単独で、将棋界と一切比較しないでスポンサーと交渉したら、撤退するだろうな
囲碁普及について真面目に考えるスレ20
343 :名無し名人[sage]:2020/07/12(日) 13:03:23.35 ID:DtYLy9dQ
囲碁はプロ棋士400人だっけ?
将棋の2倍以上いるのに、賞金額がほぼ同じ
つまり囲碁のプロは一人当たりの対局料が将棋の半分以下
ただでさえ少ない対局料の2割を上納しなきゃならん
囲碁だけで食っていけるのは一部のトップ棋士だけ
囲碁普及について真面目に考えるスレ20
378 :名無し名人[sage]:2020/07/12(日) 15:59:41.71 ID:DtYLy9dQ
>>376
そうか、金儲けの必要がないのか
それなら囲碁界は安心安泰、普及活動もしなくてOKだね!
このスレも必要ないし、めでたしめでたし
囲碁普及について真面目に考えるスレ20
406 :名無し名人[sage]:2020/07/12(日) 18:17:57.12 ID:DtYLy9dQ
>>404
うわっw
お前被害妄想丸出しだなw
囲碁界叩きというより、ごく真っ当な指摘も多いのに、
それを荒らしとか攻撃者とか、そんなふうにしか捉えられないんだね
もっと謙虚に指摘を受け止めて、それを参考に改善しようという心構えが必要だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。