トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年07月08日 > eLekyzAe

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000030000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ19
囲碁普及について真面目に考えるスレ20

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ19
950 :名無し名人[sage]:2020/07/08(水) 12:22:31.31 ID:eLekyzAe
>>947
囲碁も将棋もそうだが投了はお互いの実力を認め合った上で行われている。

だから片っぽがただの素人に変わると普通に投了図から逆転する。
将棋ではもう年始恒例のイベントになってるんだから囲碁でもそれやれば面白かろうに。
囲碁普及について真面目に考えるスレ19
993 :名無し名人[sage]:2020/07/08(水) 17:41:08.66 ID:eLekyzAe
>>959
に皆人を納得させられる話術とテレビに出して問題ない見た目があれば解説に立たせて見たい。
そう囲碁にたらんのは囲碁がゲームとしてどう良いのか語れる人材だよ。手が良い悪いなんてもうAIの方が今は正確なんだよ。
囲碁普及について真面目に考えるスレ20
1 :名無し名人[]:2020/07/08(水) 17:42:58.02 ID:eLekyzAe
なぜ日本で囲碁人口が少ないのか、どうすれば簡単にルールを覚えてくれるのか。
囲碁普及の妨げになっている原因と、その解決策について語るスレ。

過去スレ
1 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1310864364/
2 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1315607611/
3 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1320827831/
4 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1333257634/
5 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1343105977/
6 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1382935461/
7 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1472452770/
8 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1549704849/
9 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1555254737/
10 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1558397735/
11 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1562855337/
12 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1566625549/l50
13 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1571816537/
14 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1580171416/
15
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1586090536/
16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1587915939/
17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1591290623/
18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1592485247/

囲碁のルールについては無限ループすぎるので↓この辺で
■■囲碁のルールを語るスレ■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1287144221/

囲碁てきとうに付加ルールで打たないか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1318675638/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1593404340/
囲碁普及について真面目に考えるスレ20
2 :名無し名人[sage]:2020/07/08(水) 17:45:52.12 ID:eLekyzAe
世界レベル、特に特定アジア中心に囲碁は勢いを増しているのに日本でだけ滅びつつある不思議
囲碁普及について真面目に考えるスレ20
34 :名無し名人[sage]:2020/07/08(水) 22:26:08.56 ID:eLekyzAe
>>18
どっちかというと
将棋が深夜にしか見ないプロレス
囲碁がオリンピックでしか見ないアマレス
という感じ。

前者は常に品のなさを問われながら
個性とくせの強い人ばかりが因縁の対決を制しながら常にそれなりに盛り上がるスタイル。

後者は常に格の高さは漂わせながら
クセの強くない人同士があまりドラマのない対戦をし、結局印象に残らないスタイル。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。