トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年07月08日 > dTnBB+2g

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03900000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
将棋アマ四段ですが囲碁始めました 2

書き込みレス一覧

将棋アマ四段ですが囲碁始めました 2
200 :名無し名人[]:2020/07/08(水) 01:47:57.26 ID:dTnBB+2g
https://gokifu.net/t2.php?s=9291594140335012

vs4k 黒番 負け
今回も生きているはずの中央の石の活かし方が分からずにのたうち回ってたら死にました
将棋アマ四段ですが囲碁始めました 2
201 :名無し名人[sage]:2020/07/08(水) 01:50:20.50 ID:dTnBB+2g
今の自分最大の課題は中央付近で死なないことですね
将棋アマ四段ですが囲碁始めました 2
203 :名無し名人[sage]:2020/07/08(水) 01:53:20.16 ID:dTnBB+2g
L17から突き破ったりM12を先着したりするのが比較的わかりやすかったかなあと
将棋アマ四段ですが囲碁始めました 2
207 :名無し名人[sage]:2020/07/08(水) 02:07:47.26 ID:dTnBB+2g
>>205
ソフトとしてはL16から黒が生きる順がかなり長い間残ってたっぽいので

自分も91手目急所に先着されたことに気づいたくらいからはまるで生きた心地がしませんでした
将棋アマ四段ですが囲碁始めました 2
208 :名無し名人[sage]:2020/07/08(水) 02:10:22.06 ID:dTnBB+2g
>>197
膨大な変化群…! 本当にありがとうございます
将棋アマ四段ですが囲碁始めました 2
209 :名無し名人[sage]:2020/07/08(水) 02:12:39.13 ID:dTnBB+2g
>>196
僕も142は第一感G5だったんですけど秒に追われて安全そうな?カタツギを選んだり、143もやだなーと思いつつ目についたL12に打ったりと30秒で方針をまとめきれずに打ってる感じありました
将棋アマ四段ですが囲碁始めました 2
210 :名無し名人[sage]:2020/07/08(水) 02:13:43.95 ID:dTnBB+2g
>>189
5手目に締まる打ち方ありがとうございます ぱっと見非常に堅実で僕好みの布石です
将棋アマ四段ですが囲碁始めました 2
213 :名無し名人[sage]:2020/07/08(水) 02:15:21.46 ID:dTnBB+2g
>>211
M12は打たれた瞬間「あっ!」でした
まだ石の形がすぐ使えるようにはなってないですね…
将棋アマ四段ですが囲碁始めました 2
215 :名無し名人[sage]:2020/07/08(水) 02:18:54.99 ID:dTnBB+2g
>>212
確かに周辺のこと考えると危険な手でしたね どうも実戦では気付かないことがよくありますが
将棋アマ四段ですが囲碁始めました 2
216 :名無し名人[sage]:2020/07/08(水) 02:21:12.04 ID:dTnBB+2g
個人的には79手目が1つのターニングポイントで、急に危険になったと感じました
将棋アマ四段ですが囲碁始めました 2
218 :名無し名人[sage]:2020/07/08(水) 02:22:44.04 ID:dTnBB+2g
>>214
今の自分は実戦の間は全く気づかなかった手でした
将棋アマ四段ですが囲碁始めました 2
219 :名無し名人[sage]:2020/07/08(水) 02:24:17.32 ID:dTnBB+2g
上達を考えると同階級と互先より四階級上に4子置いてもらうほうがいいもんですかね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。