トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年07月08日 > Xgxuj6n3

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001142144370027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ19
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart54(第75期〜)
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part22
囲碁普及について真面目に考えるスレ20
世界のアソビ大全51に囲碁がない件について

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ19
967 :名無し名人[]:2020/07/08(水) 13:42:42.14 ID:Xgxuj6n3
>>807の碁リアンが「日本に大嫌韓時代なんて来てねーよ」とほざいているが
それなら何故コリアン血統塗れの日本囲碁業界は不人気を極めているんだろうね?
囲碁普及について真面目に考えるスレ19
971 :名無し名人[]:2020/07/08(水) 14:26:10.87 ID:Xgxuj6n3
>>968
日本囲碁業界所属囲碁棋士がまだセカイ()戦で勝っていた当時も囲碁は不人気だったぞw
囲碁普及について真面目に考えるスレ19
975 :名無し名人[]:2020/07/08(水) 15:19:05.99 ID:Xgxuj6n3
>>973
JALは超絶不人気キムチゲー囲碁などをスポンサードするくらいバカな会社だから上場廃止になるんだよ
囲碁普及について真面目に考えるスレ19
978 :名無し名人[]:2020/07/08(水) 15:27:27.73 ID:Xgxuj6n3
>>976
日本囲碁業界自体がコリアンの宿主になってるから日本囲碁棋士が勝とうが人気になる事はないよ
日本囲碁業界は最早「韓流日本支部」みたいなもんだから
囲碁普及について真面目に考えるスレ19
981 :名無し名人[]:2020/07/08(水) 15:36:00.11 ID:Xgxuj6n3
>>972
日本柔道は日本囲碁業界と違ってコリアンに支配されていないもの
コリアンに母屋を取られた日本囲碁業界は以降日本的要素をどんどん削り取って行ってるよね
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart54(第75期〜)
226 :名無し名人[]:2020/07/08(水) 15:42:09.50 ID:Xgxuj6n3
見てないけどまた将棋めしをパクっているんだな
さすがパクリ民族コリアンの国技囲碁だなw
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart54(第75期〜)
236 :名無し名人[]:2020/07/08(水) 16:13:16.60 ID:Xgxuj6n3
明日の結果も将棋棋聖戦の結果を見ながら調整するのかな?w
囲碁普及について真面目に考えるスレ19
986 :名無し名人[]:2020/07/08(水) 16:44:56.96 ID:Xgxuj6n3
>>984
そりゃ囲碁はコリアンに「しか」人気が無いコリアンゲーだものw
総人口における囲碁競技人口比が20%もあるのは韓国だけだからね

しかし良いネタだな、今後使わせて貰うよw
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart54(第75期〜)
247 :名無し名人[]:2020/07/08(水) 17:59:42.81 ID:Xgxuj6n3
>>246
2ch将棋メシスレって将棋囲碁板が出来た時からあるし、将棋メシネタ自体は1960年代には既に定番化してたそうじゃん
それだけ見ても囲碁メシは完全に将棋メシのパクリだわな
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart54(第75期〜)
251 :名無し名人[]:2020/07/08(水) 18:13:27.26 ID:Xgxuj6n3
>>249
囲碁は日本の国技じゃないから和服は似合わないと囲碁クラスタも言ってるよねw
まぁ実際囲碁は中国発祥で現在はコリアン血統・資本支配のキムチ産業だしなw
 

日月貴公子
https://mobile.twitter.com/jitsugetsuki/status/1277449353741754368

>囲碁もタイトル戦で和服着て欲しい願望を持つ人が一定数いるけど、
>日本らしさを売りにするの何かしっくり来ないよね。

>大相撲みたいに日本の国技ならしっくり来ますけど、
>そうじゃないし実力も第3位ですし…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part22
490 :名無し名人[]:2020/07/08(水) 18:48:04.06 ID:Xgxuj6n3
>>489
菫ちゃんの好物はキムチチゲやプルコギといったコテコテのコリアン料理だよ
実に韓国国技囲碁の広告塔らしい嗜好だよねw
囲碁普及について真面目に考えるスレ19
1000 :名無し名人[]:2020/07/08(水) 18:51:13.70 ID:Xgxuj6n3
でもコリアン塗れなのは囲碁だよねw
囲碁普及について真面目に考えるスレ20
5 :名無し名人[]:2020/07/08(水) 18:56:22.21 ID:Xgxuj6n3
>>3>>1
結局10年前にチ○○ゲー氏が予見した通りコリアンゲー日本囲碁業界は終了したね


芝野虎丸 @abih_sarot ※現役囲碁名人
https://mobile.twitter.com/abih_sarot/status/1272534204014682114

>いつもはスルーしてるんですけど、今回も「変なことすんな」みたいなコメントも既に何件か頂いてます。
>どのコメントも言いたいことは分かりますが、自分も好きでSNSやってるわけではないです。
>日本囲碁界は数年前から、なにも変わらなければ潰れるだろうという状態が続いてます
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
囲碁普及について真面目に考えるスレ20
7 :名無し名人[]:2020/07/08(水) 19:03:44.60 ID:Xgxuj6n3
>>1
週刊文春、2019年5月2日・9日 ゴールデンウィーク特大号
「仲邑菫ちゃんにすがる囲碁は絶好調の将棋と何が違うのか」

にキムチゲー日本囲碁業界におけるタイトル賞金2割上納義務について書いてあるので
興味のある人は図書館に行って確認してみて欲しい
囲碁普及について真面目に考えるスレ20
10 :名無し名人[]:2020/07/08(水) 19:06:26.37 ID:Xgxuj6n3
>>1
囲碁クラスタも囲碁は日本の国技じゃないって言ってるねw
だから囲碁の試合で和装は似合わないんだってw
まぁ実際囲碁は中国発祥で現在はコリアン血統・資本支配のキムチ産業だしなw
 

日月貴公子
https://mobile.twitter.com/jitsugetsuki/status/1277449353741754368

>囲碁もタイトル戦で和服着て欲しい願望を持つ人が一定数いるけど、
>日本らしさを売りにするの何かしっくり来ないよね。

>大相撲みたいに日本の国技ならしっくり来ますけど、
>そうじゃないし実力も第3位ですし…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
囲碁普及について真面目に考えるスレ20
11 :名無し名人[]:2020/07/08(水) 19:11:42.09 ID:Xgxuj6n3
>>1
日本囲碁業界自体がコリアンの宿主になってるから日本囲碁棋士が半島コリアンに勝とうが人気になる事はないよね
日本囲碁業界は最早「韓流日本支部」みたいなもんだから業界そのものが日本人から相手にされていないもんな
囲碁普及について真面目に考えるスレ20
13 :名無し名人[]:2020/07/08(水) 19:25:50.21 ID:Xgxuj6n3
>>1
都知事選で日本囲碁業界がネガキャン(cf.三村囲碁九段、依田囲碁九段、石井妙子毎日新聞囲碁ライター)している小池さんが圧勝したな
僕の支持する桜井誠さんも躍進して嬉しい

石井妙子囲碁ライターについてもう少し詳しく述べると
コリアンに断固とした態度をとる小池都知事の再選を妨害する目的で
文春&変態毎日が出した小池バッシング本「女帝」の著者なんだよね

さすが韓国国技コリアン産業の囲碁だなw
世界のアソビ大全51に囲碁がない件について
185 :名無し名人[]:2020/07/08(水) 20:05:30.54 ID:Xgxuj6n3
囲碁なんて韓国でしか人気ないキムチゲーだし
その韓国は海賊版大国&ノージャパン運動で出しても売れないしな
囲碁普及について真面目に考えるスレ20
17 :名無し名人[]:2020/07/08(水) 20:19:20.07 ID:Xgxuj6n3
>>1
この人、このスレの住人臭いなw

■ヴィーガン芸人 達也
https://mobile.twitter.com/mingo_minmin/status/1280717519473397760

>(将棋と囲碁の対局時の服装について)自意識と年齢層の高さの違いでしょうか?
>プロでも、将棋の棋士の方が比較的格好を気にする方が多い印象です(タイトル戦で着物を着る習慣があったりなど)。
>囲碁は、中韓のトッププロでもラフな格好の方が多いこともあるからか、>身なりでほかと差をつけたいと考える方は少ない印象です。

■ヴィーガン芸人 達也

>将棋は囲碁と比べてルールが分かりやすい、前へ出ることが好きな棋士が多いことが強みであると感じています。
>ただ、棋院の財政状況や囲碁人口をあえてまったく考えなければ、個人的に囲碁を取り巻くいまの状況はまるで問題ないと考えています。
>将棋は「分かりやすい」「大衆向け」、囲碁は、「奥ゆかしい」「高貴」
>このような棲み分けで良いのではと思っています。
>別に、爽やかなトップ棋士や可愛らしい最年少〇〇が登場せずとも、文化として素晴らしいものなのですから。
>ただ、万が一にも棋院の存続が危ぶまれたり、周囲にますます碁を打てる人がいなくなるのは寂しいですが。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
囲碁普及について真面目に考えるスレ20
19 :名無し名人[]:2020/07/08(水) 20:47:01.81 ID:Xgxuj6n3
>>18
将棋が相撲は同意だが、囲碁はテコンドーだろw
世界のアソビ大全51に囲碁がない件について
192 :名無し名人[]:2020/07/08(水) 21:20:31.24 ID:Xgxuj6n3
>>188
このゲーム、世界各国で売れてるらしいぞ
ちなみに囲碁は韓国で「しか」人気が無いけどなw
囲碁普及について真面目に考えるスレ20
24 :名無し名人[]:2020/07/08(水) 21:26:04.50 ID:Xgxuj6n3
>>1
囲碁の競技人口比率は
韓国が1000/5000で20%
中国は2500/150000で1.7%
※単位は万人

なお日本は190/12700で1.5%
(日本最大の囲碁教室を経営する関西棋院ホンが数年前に祖国のサイバーオロに語った話に拠れば日本の囲碁人口は実質100万人を切っているとの事)

どう見ても囲碁は韓国で「しか」人気が無いキムチゲーだわなw
世界のアソビ大全51に囲碁がない件について
195 :名無し名人[]:2020/07/08(水) 21:26:58.04 ID:Xgxuj6n3
>>1
囲碁の競技人口比率は
韓国が1000/5000で20%
中国は2500/150000で1.7%
※単位は万人

なお日本は190/12700で1.5%
(日本最大の囲碁教室を経営する関西棋院ホンが数年前に祖国のサイバーオロに語った話に拠れば日本の囲碁人口は実質100万人を切っているとの事)

どう見ても囲碁は韓国で「しか」人気が無いコリアンゲーだわなw
世界のアソビ大全51に囲碁がない件について
198 :名無し名人[]:2020/07/08(水) 21:36:14.14 ID:Xgxuj6n3
>>196
マジか、有用な情報thx
囲碁普及について真面目に考えるスレ20
28 :名無し名人[]:2020/07/08(水) 21:41:23.86 ID:Xgxuj6n3
>>1
>>24を一部訂正

196 名無し名人 2020/07/08(水) 21:33:42.97 ID:hsdyLT+S
>>195
中国2500は情報が古い
今じゃ1000と言われている >>165参照※

人口比率だけでなく競技人口も韓国が一番多い

197 名無し名人 2020/07/08(水) 21:35:11.56 ID:hsdyLT+S
中国は1000/150000で0.7%


https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1592051188/165
>中国の囲碁人口は日本より多いがQQという中国で最も普及しているツールからの推定で
>実際の所、総人口の0.8%程度(1000万人)ではないかと見積もられている
>日本は総人口の2%程度なのでむしろ日本より衰退しているし、倍いたとしてもやはり日本以下
世界のアソビ大全51に囲碁がない件について
202 :名無し名人[]:2020/07/08(水) 21:48:38.86 ID:Xgxuj6n3
碁リアンのクレームの付け方がコリアン・しばき隊らブサヨのそれとそっくりなのは何ででしょうね?w
囲碁普及について真面目に考えるスレ20
31 :名無し名人[]:2020/07/08(水) 21:57:35.42 ID:Xgxuj6n3
1982年にひふみんが「十番勝負」を制して中原の十連覇を阻止し名人位に就いた際は
NHK夜9時のニュースで連盟の対局場から生中継される程の熱狂だったからね
その熱狂が翌年の谷川最年少名人フィーバーに繋がったんだろうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。