トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年07月08日 > IzULbtZ5

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000310000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
将棋アマ四段ですが囲碁始めました 2

書き込みレス一覧

将棋アマ四段ですが囲碁始めました 2
227 :名無し名人[sage]:2020/07/08(水) 10:51:33.27 ID:IzULbtZ5
>>220
模様の接点の一路、確かにだいぶ影響しますね… 少しびびりすぎてました
将棋アマ四段ですが囲碁始めました 2
228 :名無し名人[sage]:2020/07/08(水) 10:52:11.44 ID:IzULbtZ5
>>222
確かに方針が一貫してない感じがありますね
将棋アマ四段ですが囲碁始めました 2
229 :名無し名人[sage]:2020/07/08(水) 10:55:18.78 ID:IzULbtZ5
>>223
ひとつまがり入れただけでだいぶ違って見えますね まがりに手抜くことができないってのが大事ですか…なるほど
将棋アマ四段ですが囲碁始めました 2
230 :名無し名人[sage]:2020/07/08(水) 11:06:32.97 ID:IzULbtZ5
>>224
みなさんおっしゃってるように安定してる石より弱い石を優先して手入れですね
左下の隅確保すれば左辺にも下辺にもいい影響があること考えると黒32で隅に手入れはなるほどです
要所で後手引く時は30秒でまともに考えられずなんとなく打ってしまう時に結構多い気がします…
逆に時間あるうちはいちいち読んでしまうので時間すぐなくなっちゃいます それでも変な手打つことは割とありますが…
その2つの意識は棋力関係なくいつでも大事にしないといけない感じがするので意識します、ありがとうございます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。