トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年07月06日 > 64f8j5+e

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000001103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ19
将棋アマ四段ですが囲碁始めました 2

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ19
794 :名無し名人[sage]:2020/07/06(月) 13:50:11.11 ID:64f8j5+e
791のいう難しさ(奥深さ)と764のいう難しさ(とっつき難さ)はちと違う
こと普及における「難しさ」というのは、終局まで打てるようになるまでの最低限のルーチン
解説があればNHK杯を見てそれなりに楽しめるというレベル
将棋アマ四段ですが囲碁始めました 2
162 :名無し名人[sage]:2020/07/06(月) 21:48:58.10 ID:64f8j5+e
>>159
今村九段ならぜったいポン抜きやろ〜
囲碁普及について真面目に考えるスレ19
848 :名無し名人[sage]:2020/07/06(月) 22:43:32.22 ID:64f8j5+e
そのシステムはいつから始まったのか知りたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。