トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年07月06日 > 0sRmC5BR

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000361120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
よんろのご
囲碁好きにありがちな事
囲碁界史上で一番好きな棋士は? [転載禁止]©2ch.net
もし囲碁が9x9盤になったらオセロより浅くなりそう
9路が初心者向けってのは嘘だからな [無断転載禁止]©2ch.net
囲碁がつまらない理由
どんだけ人気ないのよ囲碁
安斎伸彰
向井千瑛
有名人に似てる棋士

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

よんろのご
49 :名無し名人[]:2020/07/06(月) 21:23:20.04 ID:0sRmC5BR
囲碁のPRイヴェントで、積極的に宣伝したいシステム。
囲碁好きにありがちな事
918 :名無し名人[]:2020/07/06(月) 21:31:16.72 ID:0sRmC5BR
路盤とは、建設・土木用語といわれても、ピンとこない。
囲碁界史上で一番好きな棋士は? [転載禁止]©2ch.net
56 :名無し名人[]:2020/07/06(月) 21:58:18.26 ID:0sRmC5BR
アマチュアで故人ですが、国際数学オリンピック金メダル3回獲得の数学者だった
長尾健太郎さん(東大在学中は、全国学生準優勝の経験あり)。
囲碁インストラクターの奥さんに育てられた息子さんは、北信越ナンバーワンの
小学生棋士。
もし囲碁が9x9盤になったらオセロより浅くなりそう
14 :名無し名人[]:2020/07/06(月) 22:09:08.38 ID:0sRmC5BR
本来15人制のラグビーが、7人制だと、攻防の妙をあまり味わえないのとおなじかも?
9路が初心者向けってのは嘘だからな [無断転載禁止]©2ch.net
25 :名無し名人[]:2020/07/06(月) 22:10:53.24 ID:0sRmC5BR
どうしても接近戦は避けられず、地にからくならざるを得ない規格。
囲碁がつまらない理由
13 :名無し名人[]:2020/07/06(月) 22:14:47.64 ID:0sRmC5BR
野球界には、圧倒的に将棋派がおおいのは、練習の合間の息抜きに、
囲碁はなりにくいことも一因かも?
どんだけ人気ないのよ囲碁
110 :名無し名人[]:2020/07/06(月) 22:35:06.23 ID:0sRmC5BR
>>67
ところが、読売巨人軍の元木大介ヘッドコーチの母校である大阪の上宮高校が、
じつは全国高校囲碁選手権の男子団体で、2回優勝しているのは、面白い事実。

https://www.nihonkiin.or.jp/event/amakisen/highschool-gochampionship/43/data.html
安斎伸彰
64 :名無し名人[]:2020/07/06(月) 22:43:31.04 ID:0sRmC5BR
きのうEテレでやっていたNHK杯で、鈴木歩さんに勝利。
向井千瑛
797 :名無し名人[]:2020/07/06(月) 22:45:15.46 ID:0sRmC5BR
>>751
それは向井千秋さん。
有名人に似てる棋士
145 :名無し名人[]:2020/07/06(月) 23:01:56.76 ID:0sRmC5BR
小林覚理事長と吉田照美さん。
田尻悠人 [無断転載禁止]©2ch.net
29 :名無し名人[]:2020/07/06(月) 23:11:52.17 ID:0sRmC5BR
>>27
『おんな城主直虎』や『西郷どん』でも担当
(スポーツ&落語ドラマだった『いだてん』では出番なし)。
【ant_iutt】数学のできる囲碁板民【mztn7】
16 :名無し名人[]:2020/07/06(月) 23:15:45.93 ID:0sRmC5BR
国際数学オリンピックで3回金メダルを獲得しながら、東大では囲碁で
全国学生準優勝に輝いた故・長尾健太郎さん…。
本因坊秀策を語る part1
379 :名無し名人[]:2020/07/06(月) 23:19:59.80 ID:0sRmC5BR
>>356
大相撲の柏鵬時代。
結城聡を街で見かけた 3度目
758 :名無し名人[]:2020/07/06(月) 23:21:43.74 ID:0sRmC5BR
ご贔屓オリックスの調子があがらない…。
なぜ科学者や政治家は将棋ではなく囲碁を好むのか
31 :名無し名人[]:2020/07/06(月) 23:28:29.36 ID:0sRmC5BR
残念ながら、いまの安倍総理には、囲碁の趣味はなさそう…。
島津久光に取り入るために囲碁を習得した大久保利通の子孫の麻生副総理も
愛読書『ゴルゴ13』のイメージが先行。
気づいたら富士通杯がなくなっていた!
49 :名無し名人[]:2020/07/06(月) 23:33:28.08 ID:0sRmC5BR
富士通といえば、いまやアメリカンフットボール界の強豪。
そこで、マネジャーをやっていた、箱根駅伝の“山の神”柏原さんも、異動で
離任した模様。
君たち囲碁以外の趣味あるの?
25 :名無し名人[]:2020/07/06(月) 23:34:44.04 ID:0sRmC5BR
古典藝能、クラシック音楽。
Eテレ「囲碁フォーカス」 21
137 :名無し名人[]:2020/07/06(月) 23:41:00.06 ID:0sRmC5BR
平田さん、Eテレの実況スレでも、カゲが薄くてお気の毒(そればかりか、
将棋ファンから、いわれなき非難を浴びている模様)。
口下手かもしれないけれども、実直そうな人柄は伝わってくるだけに…。
小林光一名誉棋聖・名人・碁聖 応援スレ Part2
105 :名無し名人[]:2020/07/06(月) 23:51:50.02 ID:0sRmC5BR
全盛期には、定期的にテニスクラブに通い、体力づくりにつとめたとのこと。
ご贔屓のテニスプレイヤーは、旧チェコスロヴァキアのイワン・レンドル選手
(ボリス・ベッカー選手や、ステファン・エドバーグ選手は、同時代の宿敵)。
レンドル選手がウィンブルドンで優勝できなかったことと、光一さんが
本因坊戦を制することができていないことが、どこか重なり合う。
有名人に似てる棋士
146 :名無し名人[]:2020/07/06(月) 23:57:18.07 ID:0sRmC5BR
藤沢里菜さんと(若いころの)山田邦子さん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。