トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年06月29日 > I1tWLfRp

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300010110006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
囲碁普及について真面目に考えるスレ19

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ18
996 :名無し名人[sage]:2020/06/29(月) 13:17:02.69 ID:I1tWLfRp
韓国人もアメリカ人も日本から見たら同じ外国人なのにそこまでアメリカ人ありがたがってどうするよ。
囲碁普及について真面目に考えるスレ19
1 :名無し名人[]:2020/06/29(月) 13:19:00.23 ID:I1tWLfRp
なぜ日本で囲碁人口が少ないのか、どうすれば簡単にルールを覚えてくれるのか。
囲碁普及の妨げになっている原因と、その解決策について語るスレ。

過去スレ
1 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1310864364/
2 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1315607611/
3 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1320827831/
4 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1333257634/
5 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1343105977/
6 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1382935461/
7 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1472452770/
8 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1549704849/
9 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1555254737/
10 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1558397735/
11 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1562855337/
12 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1566625549/l50
13 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1571816537/
14 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1580171416/
15
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1586090536/
16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1587915939/
17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1591290623/

囲碁のルールについては無限ループすぎるので↓この辺で
■■囲碁のルールを語るスレ■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1287144221/

囲碁てきとうに付加ルールで打たないか
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1318675638/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestones/1592485247/
囲碁普及について真面目に考えるスレ19
2 :名無し名人[sage]:2020/06/29(月) 13:22:49.65 ID:I1tWLfRp
・囲碁は韓国のものだから諦めろ派
・将棋に比べて囲碁はダメ過ぎ派
・囲碁棋士がなってないのでダメ派
・高級な囲碁は大衆に迎合するな派

がコップの中の大戦争中だが、
誰からも囲碁をなんとかしようという考えが欠けている21世紀の囲碁界隈
囲碁普及について真面目に考えるスレ19
10 :名無し名人[sage]:2020/06/29(月) 17:26:37.14 ID:I1tWLfRp
>>5
あまりにも人が少なくなるとネットで同格の対戦相手を探すのにも苦労するようになるし、運営も金にならんから手を抜くようになるから人が少なくていいじゃん、ということは全くない。
そもそも公式のアプリの評価が平均1.8なんて数字になるくらいポンコツでは若人はどこかに逃げてしまう。
囲碁普及について真面目に考えるスレ19
23 :名無し名人[sage]:2020/06/29(月) 19:11:49.65 ID:I1tWLfRp
>>11
野狐囲碁、アプリ見に行ったら
昨今の評価が全部フリーズするか落ちるかで1と2しかないのだが大丈夫なのか?
囲碁普及について真面目に考えるスレ19
32 :名無し名人[sage]:2020/06/29(月) 20:28:20.20 ID:I1tWLfRp
>>27
なるほどなw

定年退職してからゆっくり時間取るわ(*´-`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。