トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年06月23日 > qys6d01T

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000038600000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
twitter囲碁クラスタについて語るスレpart9
囲碁YouTuberについて語るスレ 2
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ55

書き込みレス一覧

twitter囲碁クラスタについて語るスレpart9
363 :名無し名人[]:2020/06/23(火) 09:21:24.35 ID:qys6d01T
>>362
基本を間違えてるよ
野狐四段でもリアル碁では野狐六段クラス(五〜七段に勝ったりしていた)で、それまでに負けていたから通算成績ではそこまで勝ち星に偏っていない
それと八段当時は知り合いの日本人とばかり打っていた
つまり対局拒否されたりソフト打ちからの狙いというのはない

実際ソフト打ちと当たらなかったら、今の八段なら九段には上がれる
twitter囲碁クラスタについて語るスレpart9
364 :名無し名人[]:2020/06/23(火) 09:37:42.60 ID:qys6d01T
勘違いしないで欲しいのは、2年でプロ級を信じているわけではないけど、緊急事態宣言で急成長したということに対しては、それは違うよということ。
父親のパソコンということもあって自粛するまではネット碁はあまりやらずにリアル碁がメインだったから、3月初めに一日で野狐五段、六段に上がったときは、リアル碁からそれくらいだろうな、という意見も少なくなかったということ

ま、六段から2ヶ月でプロ級もとんでもないことだけど
囲碁YouTuberについて語るスレ 2
438 :名無し名人[]:2020/06/23(火) 09:40:32.76 ID:qys6d01T
>>435
むしろ7分過ぎからのほうが真っ黒
ムダな手入れするくせに、相手が時間切れ狙いのめちゃくちゃな手を打ってきても一手に時間をかけてる
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ55
957 :名無し名人[]:2020/06/23(火) 10:16:46.68 ID:qys6d01T
自分もコテハンに賛成

気づかずにレスバ始まることもあるし、分かってもNGする前に不快な言い回しをみないですむから

実際に『豹変』もレスバ多かったけどコロコロ変わってもコテハンつけるようになったら「最初から」見ないですむようになってレスバが激減したという実績がある
twitter囲碁クラスタについて語るスレpart9
367 :名無し名人[]:2020/06/23(火) 10:18:17.69 ID:qys6d01T
>>365
いや、擁護しているつもりはないよ
twitter囲碁クラスタについて語るスレpart9
368 :名無し名人[]:2020/06/23(火) 10:28:08.47 ID:qys6d01T
>>366
あの気持ち悪い下里ってやつでしょ?
中年なのにJCの棋譜遡って必死はさすがに引く

父親のパソコンはって、Twitterでリアル碁当時から言ってるしシチョウだって当時からマウスの不調でクリックミスを言ってるよ
擁護する気はないから、それを嘘かどうかは知らないけど
むしろAIで検証するとあれくらいのシチョウだと今のAIなら読める

ちなみにその八段相手にソフト打ちした可能性自体は否定していない
書いてるように>>362の言う新しいアカウントと、負け数もあって知り合いと打ってるBANされたアカウントを同じに考えるのは間違いと言っているだけ
囲碁YouTuberについて語るスレ 2
440 :名無し名人[]:2020/06/23(火) 10:30:02.40 ID:qys6d01T
動画も少ないのに登録が500弱もいるのはなんでだろ?
twitter囲碁クラスタについて語るスレpart9
370 :名無し名人[]:2020/06/23(火) 10:39:37.48 ID:qys6d01T
あとlococo1901ってのも気持ち悪いよね
twitter囲碁クラスタについて語るスレpart9
371 :名無し名人[]:2020/06/23(火) 10:41:08.25 ID:qys6d01T
>>369
え?3タテ?レーティング上位1割?誰?
twitter囲碁クラスタについて語るスレpart9
374 :名無し名人[]:2020/06/23(火) 10:53:11.08 ID:qys6d01T
>>372
ソフト打ちない時代の九段が今は七、八段に落ちてるからだよ
実際に八、九段を行ったりきたりのひとやトップアマたちがソフト打ちを避けるゲームと言ってるよ
twitter囲碁クラスタについて語るスレpart9
375 :名無し名人[]:2020/06/23(火) 10:57:41.76 ID:qys6d01T
>>373
佐田には1勝1敗なのに何をすっとぼけてんだ?
しかも3タテって同一の相手に使うから誰?と聞いたんだけど
重箱の隅というより日本語不自由かい

>「3連勝」もしくは「3連敗」という意味。 その同一カードを全て勝った(負けた)ことを表す。 対戦相手が違う場合は単に「○連勝(連敗)」と表し、「タテ」という表現は使わない。 「タテ」とは、助数詞で、数字の後に付いて「連敗」を意味する接尾語。


ちなみに俺がプロ級と書いたのは「信じられない」成長速度で言ってるのであって、それがトッププロだからとか言うおまえが重箱の隅をつついてるのな
俺はプロ級だからありえると言っているのではないぞ
twitter囲碁クラスタについて語るスレpart9
378 :名無し名人[]:2020/06/23(火) 11:14:20.41 ID:qys6d01T
>>376
おまえって日本語すらまともに使えないくせに遠吠えだけは立派だな
俺は十分ありえるなんて一度も言ってないよ
最初から2ヶ月で六段からプロ級は信じられない成長速度って書いてるけど?
そんな読解力じゃ社会生活も厳しいでしょ?
あ、ナマポニートなのか
twitter囲碁クラスタについて語るスレpart9
382 :名無し名人[]:2020/06/23(火) 11:34:36.42 ID:qys6d01T
>>377
色々と誤解してるけど、あの気持ち悪い下里ってやつのせいなのかな?

AIを使っての勉強をしていないとは師匠もいってるけど棋譜並べはAIの棋譜をしていることは本人がツイートしているけどね


簡単なシチョウを間違えるというのはAIの初期にはあったけど、今年の春にはあんな簡単なシチョウを間違えるAIを探すほうが難しいよ笑
まあ疑うのは自由だし擁護するつもりもないからそれでいいんじゃない?としか思わないけど

>でも、新垢でも三段から知り合いとだけ打ち続ければすぐに九段に上がれるのでは?

でもこれはさすがにバカだと思う
段位を上げるにはレーティング対局が必要
知り合いの八段と三段で5子おいてレーティング対局しろと?
しかもそちらは最初に師匠だけに教えてって書いてるのに言ってることブレブレすぎません?
twitter囲碁クラスタについて語るスレpart9
383 :名無し名人[]:2020/06/23(火) 11:37:48.75 ID:qys6d01T
>>379
違うよ
野狐の七〜五段とリアル碁で打ってるってこと

まあリアル碁でフルボッコしないというのは否定しないけど、それを言ったらzoomなどで顔を見ている佐田っちも真剣勝負を出来てたかどうか微妙笑
twitter囲碁クラスタについて語るスレpart9
384 :名無し名人[]:2020/06/23(火) 11:38:32.47 ID:qys6d01T
>>380
とりあえず遠吠えしかできない日本語不自由なおまえはもういいよ
twitter囲碁クラスタについて語るスレpart9
387 :名無し名人[]:2020/06/23(火) 11:51:19.80 ID:qys6d01T
>>385
その人達は(本当に実力なら)負けるの分かってて受けてくれる、と?
そしてその人達は口だけでなく心からJCは天才だと信じている、と?

それなら時間をかけても対局相手を自由対局で探したらいいし、結局は九段に上がるまでに(本当に天才だとしたら)明らかに棋力が低い相手と数十局かけるのか
twitter囲碁クラスタについて語るスレpart9
388 :名無し名人[]:2020/06/23(火) 11:56:16.52 ID:qys6d01T
>>386
>ああ、「実際ソフト打ちと当たらなかったら、今の八段なら九段には上がれる」ってのは今の8段がソフトと当たらなければ9段に上がれるレベルあるって意味ね。


そういうこと
俺はJCの早さはとんでもないって書いてるやうに信じているわけじゃないから


>全体的に言ってる意味はわかるけど、荒れるのわかっててコメントしてる?

うーん、、ソフト打ち自体は擁護していないけど、誤解や間違いが多い批判に対してはそれは違うよと言ってるだけなんだけど、そういうふうに取れるかもね

3タテのアホみたいなの出てくるから、確かに放置しとくほうがいいかも
消えますわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。