トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年06月20日 > uGdH0p/w

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001000100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ18

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ18
151 :名無し名人[sage]:2020/06/20(土) 00:44:46.35 ID:uGdH0p/w
>>150
専門書はけっこうあるよね
知ってる人からみたら面白い本もいくつかあるような気はする
一般のほうで囲碁関連は、ほぼないんじゃないかな
見たことない
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
179 :名無し名人[sage]:2020/06/20(土) 09:58:15.84 ID:uGdH0p/w
>>170
囲碁は画的にばーんってのがやりにくいように思うんだよなあ
全部見た目同じだから、盤上の状況がわからないと違いがわからない
将棋だと極端な話「四桂だぁ!」みたいなのできるけど、囲碁だとやりにくいんじゃないかな
要するにぱっと見で地味

ちなマンガ以外でも、
見る将だと意味わかんなくても「あ、飛車取られた」「あれ?でも互角なんだへー」
みたいに知らなくてもなんとなく参加してる感はあるけど
囲碁は状況わからんとまじで意味不明ってのもありそう
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
235 :名無し名人[sage]:2020/06/20(土) 13:37:07.61 ID:uGdH0p/w
三月のライオンとか別に囲碁でも話成り立つしね
ちょっと設定的にいろいろずれてくるけど
おしかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。