トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年06月20日 > RafBukq8

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00012000101456732110300037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part22
NHK杯囲碁トーナメント Part135

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ18
153 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 03:54:06.61 ID:RafBukq8
日本囲碁業界は韓国政府および在日韓国民団が推進した
「朝鮮通信使」の世界遺産登録に全面協力したコリアン血統塗れな業界だからな

http://kokorono-uta.net/kokorono-uta/120921forum.pdf
http://archive.nihonkiin.or.jp/match/z-obizaka/21seiki1008.pdf
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
155 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 04:07:11.69 ID:RafBukq8
日本囲碁業界と日本共産党・立憲民主党はどちらもコリアン・後期高齢ブサヨ)が構成主体だから10年後には日本から消え失せてそうw

そういう意味において日本の全国紙で読者が最も高齢化しているのが極左パヨク紙の変態毎日なのは納得だよな
その変態毎日が一番キムチゲー囲碁に熱心なのはそういう事だw
変態毎日はここ数年毎年15%ずつ部数を減らし続けているが囲碁も同じだろうw
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
156 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 04:12:28.72 ID:RafBukq8
変態毎日主催の囲碁本因坊戦で名誉称号を持っている現役囲碁棋士が趙治勲・井山・石田芳夫
実に変態毎日に相応しい顔ぶれだよなw

そら囲碁や変態毎日が日本人から忌避されるのも頷ける
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part22
171 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 08:40:12.40 ID:RafBukq8
>>170
囲碁は賞金の2割を棋院に上納してる(ソース文春)から実際に貰える額はその数字よりずっと少ないよw
加えて2chの未確定ソースだと対局料の3割を上納してるという話すらあるw
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
186 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 10:21:48.87 ID:RafBukq8
21世紀になっても囲碁の某女流が読売のコラムで「囲碁は高い(地位の)人のゲーム」と言ってたからなw
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
197 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 11:13:59.63 ID:RafBukq8
囲碁叩きというが議論のたたき台として囲碁の問題点を炙り出さないとダメだろ?
囲碁叩きに見えるレスは殆どがソース付のファクトなんだよ

逆に囲碁上げレスはその殆どが囲碁の問題点から目を逸らさんとする業界関係者や狂信者によるフェイクでしかない
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
201 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 11:29:48.97 ID:RafBukq8
>>8
元々キムチゲー囲碁は超絶不人気で需要無いのに
「もっとメディアに出れば人気が出る」って言っても超絶不人気囲碁の関係者など早々メディア側が呼ばんよなw

広告代理店を使ってメディアに露出するにしてもカネが必要だが、
大赤字の日本囲碁業界にはキャッシュが無いしなw
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
204 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 11:44:48.28 ID:RafBukq8
>>203
将棋界は谷川ブーム、羽生ブームを経験してるのが大きいよな
棋士由来のブームが未だかつて一度も無い日本囲碁業界はそれ以前の問題だがw
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
208 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 11:52:15.39 ID:RafBukq8
>>207
売り込むにもカネが必要なんだよ
日本囲碁業界は超絶不人気大赤字で売り込みに必要なキャッシュがもう無いんだよw
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
215 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 12:13:50.70 ID:RafBukq8
>>211
碁リアンには残念な事実だけど藤井くんが登場する前から将棋中継はネットコンテンツのドル箱だよ

渡辺羽生の初代永世竜王決定戦や電王戦フィーバーの視聴数を超える囲碁コンテンツなんて未だに無いでしょw
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
218 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 12:19:06.39 ID:RafBukq8
>>216
将棋棋士の待遇が囲碁棋士以下なら囲碁の方が裕福と言えるが
現実は将棋棋士の最低辺であるフリクラ棋士ですら囲碁の賞金ランク50位程度には稼げているからね
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
219 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 12:26:21.03 ID:RafBukq8
コリアナイズされた囲碁パンダ少女をゴリ押ししたメディアってのが
韓国とズブズブ変態毎日新聞放送(MBS)の反日極左番組「ちちんぷいぷい」というのが
如何にもコリアンゲー囲碁らしいなと思ったものだw
NHK杯囲碁トーナメント Part135
314 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 12:29:55.50 ID:RafBukq8
>>309
実にキムチゲー囲碁らしい面子だなw
NHK杯囲碁トーナメント Part135
318 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 12:58:54.43 ID:RafBukq8
>>315
囲碁の競技人口比率は
韓国が1000/5000で20%
中国は2500/150000で1.7%
※単位は万人

なお日本は190/12700で1.5%

どう見ても囲碁は韓国で「しか」人気が無いキムチゲーだわなw
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
222 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 13:05:39.32 ID:RafBukq8
そういやグロービス堀のゴリ押しによりアベマ将棋chで例の囲碁パンダの試合が中継された事があるが
将棋対局の再放送と大差ない視聴数で将棋ファンからも非難轟々、二度と中継される事は無かったなw
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
224 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 13:15:26.40 ID:RafBukq8
囲碁の競技人口比率は
韓国が1000/5000で20%
中国は2500/150000で1.7%
※単位は万人

なお日本は190/12700で1.5%
(日本最大の囲碁教室を経営する関西棋院ホンが数年前に祖国のサイバーオロに語った話に拠れば日本の囲碁人口は実質100万人を切っているとの事)

どう見ても囲碁は韓国で「しか」人気が無いキムチゲーだわなw
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
228 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 13:24:15.01 ID:RafBukq8
>>225
ヒカ碁の時はネット人口も少なく「未知のゲーム」である囲碁の正体がキムチゲーだと知る人が少なかったからな
だからヒカ碁では日本の伝統文化に擬態し日本で活動しているプロも日本人ばかり、対局も将棋の様な和装対局という「騙し」が効いたが
結局コリアンを出さざるを得なくなりあのラストでコンテンツ生命が終わった訳だw
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
236 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 13:39:05.41 ID:RafBukq8
漫画読み(オタク)は嫌韓が多いからな

お粥をサムゲタンに改変しただけでコンテンツがタヒんでしまう状況なのに
韓国コリアンと密接な囲碁を題材にコンテンツ化しても失敗するのが目に見えているだろ
下手をすればその出版社自体が読者からバッシングされるリスクすらある
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
238 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 13:43:52.00 ID:RafBukq8
>>237
ヒカ碁の末路も知らんのか?w
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
241 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 13:52:15.57 ID:RafBukq8
>>240
ああ、あのヒカ碁の後釜かw
あれでヒカ碁(日本囲碁業界)と韓国の関係に確信が持てたという声が多かったよなw

しかし僅か2巻で打ち切られたテコンドー漫画のタイトルをよくおぼえているなぁ
碁リアンの祖国愛はさすがだなw
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
243 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 14:02:59.63 ID:RafBukq8
囲碁漫画(ヒカ碁)の後釜がテコンドー漫画ってのが色々と示唆に富んでいるよなw
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
246 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 14:12:23.88 ID:RafBukq8
>>244
将棋は調査対象外の15歳未満の子供の競技人口を含めれば1000万近い競技人口だと言われているんだけどねw
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
251 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 14:18:45.34 ID:RafBukq8
コリアナイズされた日本囲碁業界とパンダ少女の姿がTV新聞で大々的に報じられたのはマイナスでしか無いと思うけどねw
ヤフコメ見てもコメント数は少なく、その少ないコメントも批判ばっかだったしなw
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
252 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 14:26:38.79 ID:RafBukq8
>>250
囲碁は現役囲碁名人が認める通り何年も前から業界が潰れる瀬戸際で既に廃れているけど
将棋は藤井くんが登場する前からネットにおけるキラーコンテンツとしての地位を築いている訳だから
ドサクサ紛れに超絶不人気大赤字の囲碁と同列視しないでね
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
254 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 14:35:39.42 ID:RafBukq8
>>253
時代の流れに付いて行けない碁リアン(中身コリアン・後期高齢ブサヨ)の悲しい姿だねw
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
260 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 14:45:43.28 ID:RafBukq8
藤井くんが登場する遥か前の第二回、第三回将棋電王戦(ニコニコ)の視聴数が100万人だったんだよな
ちなみに囲碁中継の最高がアベマでゴリ押し放送した囲碁パンダの16万人だっけ?
もの凄い番宣したのに将棋番組の再放送と同レベルの視聴数だったなw
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
264 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 14:58:06.33 ID:RafBukq8
>>1
■日本囲碁業界のレジェンド

・プロ→趙治勲(朝鮮半島出身、ロッテ創業者重光武雄がパトロン)

・アマ→金沢盛栄(変態毎日学芸部編集委員・囲碁担当)、新井菜穂子

■日本囲碁業界の若手一覧

・仲邑菫(特例英才枠9歳)→朝鮮人の韓鐘振の教室で修行、ハングルペラペラ、好物がプルコギとキムチチゲ、好きなキャラクターも韓国産

・井山裕太→東大阪市出身、祖父の鐵文(てつぶん)氏に囲碁の手解きを受ける、親友が金志錫、尊敬する棋士は竹島で反日行事を催したイセドルとそのイセドルと昵懇の仲である日本囲碁業界の伝説・趙治勲

・一力遼→朝鮮人の宋光復が師匠、岡崎トミ子の出身母体「河北グループ」の御曹司

・芝野虎丸→朝鮮人の洪清泉が師匠(朝鮮人の洪清泉が経営する日本最大規模の囲碁教室出身)

・大西竜平→朝鮮人の洪章植が師匠、十代にしてハングルペラペラ

・村川大介→韓流アイドル少女時代のファンで半島のコリアンにも親韓派として知られる(cf.http://gall.dcinside.com/board/view/?id=baduk&no=433863&page=2)

・上野梨紗(女流枠12歳)→趣味はKポップに合わせて踊ること

・稲葉かりん→特技は韓国語、韓国で1年ほど修行経験あり

・福岡航太郎(大物新人13歳)→朝鮮人の洪清泉が師匠(朝鮮人の洪清泉が経営する日本最大規模の囲碁教室出身)、小学生の頃に単身3年間韓国で囲碁修行

・池本遼太(大物新人)→朝鮮人の宋光復が師匠、朝鮮人の洪清泉が経営する日本最大規模の囲碁教室で修行

・繻エ駿→尊敬する棋士は竹島で反日行事を催したイセドルhttps://twitter.com/wakatekishi_igo/status/1000920895794237440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
266 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 15:07:28.40 ID:RafBukq8
今はAIがあるから一般人でも藤井くんの天才性が判るし、
囲碁パンダが業界挙げての仕込み(ex.対戦相手が露骨に負けに行った放心の一手)なのも判るって訳だw
NHK杯囲碁トーナメント Part135
321 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 15:37:58.83 ID:RafBukq8
>>320
日本と同レベルの競技人口比で「盛ん」という表現を用いるのは日本人なのか疑われるレベルの語彙力だねw
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
269 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 15:59:31.62 ID:RafBukq8
>>267
藤井くん人気にタダ乗りしようとしたのが馬鹿でも判るからね
しかも徴用工問題で嫌韓が激増してる世相にあのコリアナイズされたパンダをゴリ押ししたらそら世間からヘイトを買うわな
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part22
179 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 16:25:44.06 ID:RafBukq8
つーか、見栄を張らずに最初から2割差し引いた額を賞金として公表すれば済むことじゃん
ほんと日本囲碁業界って虚栄心塗れの張子の虎である朝鮮人みたいなメンタリティだよなw
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part22
181 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 16:51:13.89 ID:RafBukq8
賞金2割上納は文春ソースで確定的だけど、対局料3割上納という2chソースも強ちフェイクとは言えないんだよね
何故なら2014年から賞金ランク下位1/3(当時は41人)の対局料を半減した関西棋院が
それにより削減した年間対局料予算が500万だった訳で一人あたりの年間対局料支出は24万→12万だからね
そうなると1棋戦あたりの実質対局料が概ね約2万→約1万程度という少なさになるからな
【天才少女】☆彡仲邑菫さん応援スレ Part22
184 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 17:19:56.91 ID:RafBukq8
悔しかったら誹謗中傷ではなくソース付きで反論してくれ
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
276 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 18:03:49.51 ID:RafBukq8
>>22
韓国大好き三村囲碁九段が嬉しそうw

三村智保@igomimu
https://twitter.com/igomimu/status/1274187671456419841

>これは気になる。韓国映画「鬼手」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
282 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 20:21:34.69 ID:RafBukq8
>>280
羽生さんは中学の卒業式もワイドショーに中継されたり
名人初挑戦の前夜祭の様子がNHK7時のニュースで生中継されたりと
七冠達成前からメディアに大きく注目され人気があったからな
そういう素地のある羽生さんだから七冠フィーバーが起きた訳
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
288 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 20:38:07.47 ID:RafBukq8
そういや趙治勲の二度の大三冠()は時期的に谷川さんの最年少名人・羽生さんの七冠と被った訳だが
谷川・羽生フィーバーの裏でマスコミ世間に総スルーされていてワロタわw
さすがは超絶不人気コリアンゲー囲碁w
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
290 :名無し名人[]:2020/06/20(土) 20:45:20.77 ID:RafBukq8
80年代の○○名人ブーム(ex.高橋名人、毛利名人)を生み出したのが谷川最年少名人フィーバーだしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。