トップページ > 囲碁・オセロ > 2020年06月20日 > HK2COp+R

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/175 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001021000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁普及について真面目に考えるスレ18

書き込みレス一覧

囲碁普及について真面目に考えるスレ18
217 :名無し名人[sage]:2020/06/20(土) 12:17:29.57 ID:HK2COp+R
藤井がAと戦った、藤井がBと戦った、
ここでAとBを覚えてもらえれば、A対Bの戦いも注目してもらえるからな
じっさい去年いちばん盛り上がったのは豊島木村の十番勝負だし
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
247 :名無し名人[sage]:2020/06/20(土) 14:12:54.92 ID:HK2COp+R
話題づくりの効果という観点でいえば
仲邑初段のプロ入りは瀬川のプロ入りと同程度だったな
そこで得た教訓としては、囲碁は将棋の後を追う必要は全くない
独自の路線でアピールしていくべき
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
257 :名無し名人[sage]:2020/06/20(土) 14:41:09.85 ID:HK2COp+R
藤井に関して自分の周りの反応を見てみると
「テレビで取り上げられるくらいだから、きっとニセモノ」
という冷めた反応してるのも少なからずいる
そういう人間の前にあえて身を晒すメリットがあるかは考えたほうがいい
囲碁普及について真面目に考えるスレ18
268 :名無し名人[sage]:2020/06/20(土) 15:57:17.88 ID:HK2COp+R
まぁ電王戦で将棋棋士がソフトに負けたとき
指を指して一番大笑いしたのは囲碁関係者だったからな
それはべつに反省することでもないし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。